(参加者のレビュー一覧) ページ 8) コンシェルジュリー (観光情報) (観光情報) | パリ観光 VELTRA(ベルトラ)

パリ
コンシェルジュリーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

1100

乗り降り自由!オープントップバス+セーヌ川遊覧ボートチケット パリの主要スポットを観光<2日券または3日券> *当日08:30まで予約OK

ダブルデッカーバス+セーヌ川遊覧クルーズチッケト2日券

投稿者: ローンレンジャー(老憐者), 2018/10/24

ひとり旅で最初チョット不安でしたが、日本語のイヤホンもあり指定されたバス停で乗り降り自由でゆっくり休んで慣れてくると便利です。後は地図上の番号をよく見て次は絶対に見たい場所の番号で降りて観光予定って感じです。時間が有ればセーヌ川クルーズも絶対です何か所か乗船出来るところがありますのでドライバーに聞くと親切におしえてくれます。始めてパリダブルデッカーのおかげで楽しく旅行出来ました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

立派なバスで効率的に回れた。美しいエッフェル塔の姿に感動。ホテルまで送ってくれるサービスは重要。

投稿者: I.H.B., 2018/10/21

とても大きく立派なバスでリラックスして回れました。パリに到着した初日の夜に参加しました。ガイドさんの街並みの紹介やおすすめのスポット(お店など)などの話が参考になりました。この日は理由はわかりませんが、凱旋門とノートルダム大聖堂でライトアップが行われていないという事態になっていました。何かライトアップを自粛せねばならない出来事でもあったのでしょうか。単なる設備点検や節電のためだったかもしれませんが。その点が少し残念でしたが、エッフェル塔は美しいその姿をしっかり見れたし充分楽しめました。深夜11時30分頃に解散なので、最後ホテルまで送っててくださるサービスは重要でした。東京など日本の一般的な都市よりも街の明かりは少なく暗いですし、こんな深夜に初めての街で一人で帰るのは心配ですからね。

  • 立派な大型バス。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/10/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

エッフェル塔のシャンパンフラッシュ

投稿者: リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ, 2018/10/20

効率的にパリ市内の夜景ポイントに行けます。特にエッフェル塔がきらきら光るシャンパンフラッシュが綺麗でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

シャンパンフラッシュ綺麗だった

投稿者: みしゃん, 2018/10/18

ルーブルの夜間開館日だったので、観覧の後
行けたのが良かった。
車窓からの夜景や車から降りての撮影ポイントは綺麗だったし、シャンパンフラッシュも
楽しめたので、満足してます。
ただ帰りはホテルまで送ってもらえるとの事が
一歩通行のせいかホテルよりかなり手前で
車から降ろされ、一瞬ココ何処状態にw

  • ちょっと微妙な手乗りエッフェル塔

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

楽しみました。

投稿者: まろん, 2018/10/16

1人旅初日に参加しました。立地の確認、説明などこれからの観光に参考になりました。最後は眠くなりました。
集合も、21:50と遅いですが、まわりも明るく、人もお店もあり、女1人1時間ぐらいぶらぶらしました。(集合場所が不安のため、早めに出ました。)
車窓からの写真は難しいですが、撮れなくはないです。
最後はホテルまで送ってもらいました。疲れてたので、付けてよかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パリ 観光パス「パスリブPassLib」(シティパスポート) 公共交通機関に乗り放題+美術館入場+セーヌ川クルーズ<2日間・3日間・5日間>*当日予約OK

パリ観光にはお勧めのチケット

投稿者: へのへの, 2018/10/14

5日間のチケットを購入しました。

受け取りは、ノートルダム寺院北側のHotel de Villeの建物の北側で、Rue de Rivoliに面した側。バウチャーを係員に渡せば受け取れます。

・パリ市内の公共交通機関の5日間乗り放題券(自分で期間を記入する必要があります)
携帯や磁石と一緒にしないなどの注意が必要です。もし使えなくなったら、地下鉄の窓口で交換してもらいます。(この乗り物券ではベルサイユ宮殿には行けない様だったので、RERの端末チケットを買いました。)

・4日間美術館入場券(自分で名前と利用開始の年月日を記入する必要があります)チケット販売窓口に並ばなくて良いのでとても便利。

・クルーズ、市内観光バスの引換用のプラスチックカード
クルーズはエッフェル塔近くのBateauxにチケット窓口で発券後列に並ぶ
市内観光バスはバスの運転手にカードを見せ、発券してもらう。どちらも日本語の説明が聞けます。イヤホンはバスでもらいました。


評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

イルミネーション満喫

投稿者: 天の川, 2018/10/13

エッフェル塔のシャンパンフラッシュを遠目と間近と二度見ることができ最高の思い出になりました。
パリ市内のはずれのホテルでしたが送っていただけるので夜遅い時間でしたが安心でした。

  • こんなに間近に!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

夜景最高!

投稿者: 絵画大好き母娘, 2018/10/08

ガイドの方の説明もわかりやすく、何より夜遅いので安心して夜景を見れるのがよかったです。
エッフェル塔のシャンパンフラッシュは予想以上に綺麗でした。
ぜひ動画で撮ってください。
参加人数がたまたま少なかったせいか、ホテルまでの送迎もそれほど遅くならなかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

とにかくキレイ!

投稿者: マスクマン, 2018/10/07

10月初めにツアー参加しました。
人も多くいたので大丈夫かと心配しましたが、凱旋門とエッフェル塔は降車しての写真撮影でとてもキレイ!
ガイドさんの話も飽きることなく楽しめましたー
バスは自由席なので一度降車したら席がとられてる可能性あり、、

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

おすすめです!!!!!!!

投稿者: nana, 2018/10/07

パリ要所のイルミネーションを要領よく回れておすすめなツアーです。(自分でこのスポットを全て回るのは大変だと思います。。)

女性一人参加でしたが、帰りもホテルまでの送迎付き、ガイドのヒロさんもフレンドリーな方で、素敵な写真も撮っていただけて、とても快適に過ごせました。

夜間の空き時間に是非参加してみてください!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パリ 観光パス「パスリブPassLib」(シティパスポート) 公共交通機関に乗り放題+美術館入場+セーヌ川クルーズ<2日間・3日間・5日間>*当日予約OK

Paris5日間アート三昧

投稿者: ミスドラゴン, 2018/10/06

2018.9/7〜12にParisを訪問。3日間のパスを購入。美術館は2日しかないので、そこが残念でした。そして、注意すべきことは、
メトロ、バスのチケットのマグネットは 携帯などと一緒にしていると、改札を通らなくなり、メトロのカウンターまで、説明して交換してもらうことに。気をつけてください。
パスで行ける限りの美術館へいくには、朝からでて、三ヶ所、お昼は何時も美術館のレストランでとりました。googleナビを駆使して最短コースをパスで走る日もあれば、ゆっくり迷ってたのしむのも、旅の楽しみです。たっぷりパスをつかいましょ。

  • ルーブルは並びましたが、楽でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

ニッチのオプショナルツアー

投稿者: tsuyoshi, 2018/09/29

あの時間帯をうまく使ったオプショナルツアー
勿論美しさ、素晴らしさ、感動満載!
ガイドのなんとなくほんわりとした解説も面白い。
誰でも空いている時間なので、jtbでお友達になった方も現地で誘ってツアー参加。ディナー後のツアーでワインもほんの少しだけ飲んでいたので大騒ぎ、とても楽しいツアーとなりました。
2時間弱の長さも丁度良かったったと思いますよ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

朝昼はフリーで、夜はツアーで

投稿者: ふんてる, 2018/09/25

朝からパリを練り歩くと、様々な教会はもちろん、銅像や橋などがあります。どんな所縁があるんだろうか、どんな歴史があるのだろうかといったところに、このツアーを夜に入れるとガイドさんが説明してくださるので答え合わせすることができます。景観を楽しむだけでも充実感を得られますが、歴史を知っているとより一層充実したものとなるでしょう。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

到着初日に参加

投稿者: 初パリ子, 2018/09/24

初パリ初日に参加、Googleマップを見ながら集合場所になんとかたどり着きました。
初日に参加するとパリの位置関係か分かるとの書き込みがありましたが真っ暗で初心者の私にはよく分かりませんでした。
ガイドさんの説明は分かりやすく、夜景もきれいで参加して良かったです!
送迎がポイントで選びましたが一番最後で12時半を過ぎました。送迎は助かりますが正直なところ疲れて早く帰りたかったので個人でタクシーを頼めば良かったです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

パリの有名観光名所の夜景がみれる

投稿者: パリジェンヌ, 2018/09/24

遅い時間からのスタートでしたが、帰りはホテル前まで送迎していただき安心してツアーに参加できました。フランス旅行の初日に参加がおすすめです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

復路ホテル送迎を選ばれる方はご注意を。

投稿者: ほのみほ, 2018/09/23

バスから下車して写真を取れるスポットが3カ所ありますが、うち2カ所はバスの乗降時間を含めて5分(エッフェル塔のみ15分)なので慌ただしいです。また、バスの中から見るスポットではガラスに光が反射するので綺麗な写真は撮れません。そして、復路ホテル送迎付を選びましたが、ツアー後、ホテル到着までに1時間半かかりました。早くホテルへ帰りたい方は現地解散後、タクシーに乗った方が良いです。私は早くホテルへ帰りたかったので「選択を失敗した」と後悔しました。(ちなみに私が宿泊したホテルは19区です。)

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

内容はOK、オペレーションに改善の余地あり

投稿者: akko, 2018/09/23

見学内容には満足していますが、オペレーションが今一つだと感じました。とくに受付。決して広くはないラウンジに参加者が所狭しと集まり、受付が始まるまでの長い間立って待たなければなりません。それだけならまだしも、ようやく受付が始まるとぐちゃぐちゃの列ができ、自分の番が来たと思ったら「あなたは私の担当じゃないから、あちらでもう一回受付してください」といわれ、また別のぐちゃぐちゃの列に並びなおし。もうちょっとスマートな受付方法があるな、と感じてしまいました。
細かいことを言いましたが、ツアー自体の企画内容は問題ないので、提供する側のホスピタリティや心配りが少しあれば、もっと良くなると思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/18
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

効率良く、美しき景色

投稿者: ポムポン, 2018/09/22

大型バスで夜のパリをぐるっと廻りました。途中3つ降車し、美しい景色を楽しめます!エッフェル塔のシャンパンフラッシュは見惚れてしまいます。パリは道路混雑が凄いので、駅近なホテルでしたら帰りは地下鉄で帰った方が早そうです!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

いまいちでした

投稿者: ちびもこ, 2018/09/17

口コミがよかったので参加してみましたが、ガイドさんの口調が好きではなくいまいちであまり楽しめませんでした。パリ到着日だったので、疲れていたのもありむしろ早く寝たほうがよかったと思ってしまったくらいです。

女性一人旅で夜に出歩くのは危険かな。。と思って参加しましたが、結局その後は23時くらいまではエッフェル塔や凱旋門の夜景を見に行ってシャンパンフラッシュも3回見てしまったので、旅なれていなくて夜は出られない。。。という方はこのツアーでもいいかもしれませんが、私には合わなかったようです。

ガイドさんの案内も、ガイドブックを読めばすぐ分かる程度の事しかなく、ぎりぎりでバスに間に合ったので席も窓際ではなく、取ってもらった夜景写真もぶれぶれでしたし、ガイドさんはあたりはずれがあるかと思いますが、口コミが良かっただけに私にとっては残念なツアーでした。
ルーブル近くのホテルまでの送迎をつけなかったので、終わってから結局歩いて夜のパリをホテルまで数分歩きましたし、初日だったので少し怖かったです。(まあこれは自己責任ですが、ホテルが近すぎてタクシー乗り場と距離があまり変わらないというのがありましたし、近場のホテルだとタクシーだと乗車拒否もあるとの事でしたので)。

凱旋門、エッフェル塔、アレクサンドル3世橋で降りて写真が撮れます。

  • 凱旋門

  • アレクサンドル3世橋

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

ガイドさんの歯切れの良い説明が楽しさを盛り上げてくれました!

投稿者: Nina, 2018/09/16

ガイドさんの明るく歯切れの良い説明がとても良かったです。
本当はもっと降車場所があればよいですが、大型バスでの移動なので仕方ないですかね。
私が参加した日は日仏友好記念の特別イルミネーションだったので、このツアーに参加したことにより、たっぷり特別仕様のエッフェル塔を堪能できて大満足でした!
他の方も書かれていた気がしますが、到着初日に参加したので、ガイドさんの説明でパリ市内の地理感を掴めました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

パリ夜景ツワー

投稿者: 母娘旅, 2018/09/15

流れ作業的な、感じでバスもさっと、通ってしまうだけでした。
凱正門、橋、エッフェル塔は、降りて写真とれました。
それなら、私は、タクシー乗り場が近くにあったので、タクシーで行って帰っても、よかったかな?っと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

楽しかった!

投稿者: きなこ, 2018/09/11

パリ初日に参加し、初めて目にするものばかりで感動しました。
位置関係を掴むのにも役立ったし、ガイドさんのお話も面白かったです。
集合場所も、オペラ周辺のホテルに宿泊したので徒歩5分以内!
ただ夜遅いので下車観光の際思ったより寒かったです。
新婚旅行割引きがあって、お得に参加できました(^^)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

とても良い体験でした

投稿者: 旅人A, 2018/09/07

パリをバスで親切、丁寧に案内してくださいました。帰りは指定先の場所まできちんと案内してくださいます、とても良い体験でした

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

夜景の綺麗な場所を効率的にまわれて便利です。

投稿者: parico, 2018/09/05

夜は治安が特に心配ですが、バスで夜景の綺麗なポイントを色々まわってくれることと、帰りはホテルまで送ってくれるので、とても便利だと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

パリのイルミネーション、ガイドさん!最高!

投稿者: Serendipity, 2018/08/30

一人旅。なかなか夜中の一人歩きはできずにいましたが、このツアーに参加することで安心してパリのイルミネーションを堪能することできました。また、ガイドさんの説明やテキパキとした行動もすばらしかったです。帰りはホテルに送っていただくということも一人旅にはとても安心できました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

シャンパンフラッシュ最高!

投稿者: パリピク, 2018/08/24

ルーブル美術館の照明は広告よりしょぼくややがっかり。
そのほかはエッフェル塔を含め非常に美しい。
ホテルまできちんと送ってもらい安心でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

安心ではある

投稿者: 匿名希望, 2018/08/23

エッフェル塔のシャンパンフラッシュを生で見たかったので、それを夜中の怖い地下鉄を乗らずして、ぼったくられそうなタクシー乗らずに見れたことは大満足でした。
ただし、残念ながらバスの中からはほとんど夜景を写真撮ることができませんでした。
(カメラの性能のため?バススピード早過ぎるため?)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

安心して参加できます

投稿者: rin, 2018/08/23

友だちと女性二人で参加しました。

パリの夜景が見たかったものの、暗くなってからの治安が心配で選びました。
説明、時間配分は過不足なく、シャンパンフラッシュもばっちり見ることができました。

  • 車窓から見たシャンゼリゼ通り

  • シャンパンフラッシュ。混雑していたので、少し離れたところから見ました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

きれいな夜景でした

投稿者: HTKY, 2018/08/21

パリはイルミネーションがどこもきれいで良かったです。ツアーでないとあの景色は見ることが出来ません。おすすめです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2022年12月27日~2023年1月5日】パリの夜景イルミネーションツアー エッフェル塔や凱旋門で写真ストップあり<日本語> by EMI

シャンパンフラッシュをベストな位置から見学できました。

投稿者: tetsu, 2018/08/19

治安の悪いといわれているパリだったので、夜景ツアーを利用しました。シャンパンタワーはベストな位置から見ることができました。帰りはホテルまで送ってもらえるのも良かったです。
旅の前半で参加するとパリの名所の位置関係なども理解できてよいと思います。
また、ガイドさんは非常に親切でその後の観光にも役立つ情報をいろいろ教えていただけたのも良かったです。

  • 凱旋門です。ガイドさんは記念撮影に協力してくれます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パリ テーマから探す

コンシェルジュリー (観光情報) | パリ観光| VELTRA(ベルトラ)

コンシェルジュリーは、シテ島の西側にあり、フランス革命時に牢獄として使われていたところです。 パリ1区にあり、現在は、パレ・ド・ジュスティスの一部となっています。 現在は、一般公開されており、観光名所となっています。 コンシェルジュリーの内部は、当時の牢獄の様子を再現しているので、収容された人々がどのような扱いを受けていたかを容易に想像することができます。 ヴェルサイユ宮殿でかつて贅沢三昧をして過ごしたマリー・アントワネットも、処刑台に送られた一人です。 マリー・アントワネットが、処刑まで一人で過ごした独房も再現されています。