投稿者: ScarlettO
最年長の甚平君
日陰を求めて、猛ダッシュ
日陰に入って動かず
梅雨明けの暑い中頑張ってくれました
一度は、体験してみるのも良いと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/10 |
参加日: | 2025/06/08 |
投稿者: やすふぁ
ガイドさんのトークもおもしろかったけど、お昼ご飯がイマイチ。それ以外は全部よかったです!ガイドさんは本当によかったのになぁ
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/07/09 |
参加日: | 2025/07/08 |
投稿者: しん
水牛のマクブ君が男前でとても利口で良かった
ゆったりとした時間を体験できた
説明が上手で島の人々の暮らしが良く分かりました
楽しんで下さい
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/07/08 |
参加日: | 2025/07/07 |
投稿者: すぬきち
初めての石垣島てレンタカー無しでしたが、時間を効率よく使えてよかったです。ホテルまでの送迎もあり暑い中歩き回る事も少なくて思っていたより移動が楽でした。車中ではガイドさんが八重山諸島にまつわるお話をたくさんして下さり三線を弾きながら唄まで披露していただき感激でした!
石垣島を西から北、北から東へと観光するので海側の景色を観たい方はバスの座席を左側(助手席側)に座られるといいかなと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/07 |
参加日: | 2025/07/03 |
投稿者: pear
本当は西表島・由布島・竹富島の三島を巡るツアーに参加したかったのですが、満員だったため、2日に分けて、午後に西表島・由布島に行くツアーと午前中から竹富島に行くツアーに分けました。
結果、どちらもゆっくり楽しむことが出来て良かったと思います。
由布島へ渡る水牛車は、帰りは満ち潮になってきてギリギリでした。
ご利用いただき、ありがとうございます。
ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
今後もさらにサービスの向上に努めてまいりますので、ぜひまたのご利用を心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/07/06 |
参加日: | 2025/03/26 |
投稿者: pear
竹富島といえば水牛車のイメージだったので、水牛車に乗って、昔ながらの島の風景を楽しむことが出来て良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/06 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: ちちこ
初めて水牛にのりました。
なかなかできない体験で一生の思い出です。バスの運転手さんが、島の観光話もしてくれて楽しかったです。
スコールに当たりましたがいい思い出です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/07/05 |
参加日: | 2025/06/13 |
投稿者: ワンツー
石垣島内バスツアーは当初必要無いと思っていたが、参加した結果はガイドさんの説明がとても良くとてもためになった。
個人で島内を巡るより良いと思いますよ。
初日か二日目に参加をお勧めします
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/05 |
参加日: | 2025/07/03 |
投稿者: てく
由布島への水牛体験がしたくて、このツアーを選びました。西表島、由布島と、個人で行くには大変だったので、ツアーにして正解だったと思います。ランチも、ツアーについているとはいえとても美味しく頂きました。
竹富島はレンタルサイクルを選びましたが、時間がタイトで、もっと島内のことを調べてから行けばよかったと思いました。カイジ浜へ行き、かき氷を食べたら終わってしまったので、お土産などは見られなかったのが残念
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】竹富島レンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/04 |
参加日: | 2025/06/30 |
投稿者: ぴっけ
初めての離島巡りで効率よく観光できました。
船を降りれば移動のバスが待機しており、無駄な時間がなかったです。
島での観光時間も丁度良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/02 |
参加日: | 2025/06/30 |
投稿者: ぽん
水牛とレンタサイクルプランで予約しました。朝イチから竹富島へ行って水牛に揺られゆったりとした時間を過ごせました。しっかり写真タイムもあり、その後はレンタサイクルで自由に竹富島を散策。コンドイビーチは綺麗すぎてテンション上がりました。帰りは無料送迎バスで港まで送っていただき、石垣島に戻りました。申し込んで本当に良かったです。素敵な思い出になりました。
めっちゃ日焼けします。とにかく暑いので熱中症注意です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/01 |
参加日: | 2025/06/30 |
投稿者: Kおり
集合時間7:45、すでに暑い石垣島。
受付で日程表をもらい、一日の動きを説明してもらいました。
トイレ付き、冷房付きの大きい船で快適な西表島への旅。
西表島へ着くとボードを持ったお兄さんが45分ほど車に乗って移動することを教えてくれました。
バギーへ向かう道中も楽しく、いろいろな島の説明をしてくれ飽きることなくバギー場へ到着。
本島でバギーを2回経験したけれど西表島でやったバギーコースが一番楽しく、農園に生えている植物の説明やレンブの実を味見させてくれたり、写真、動画をたくさん撮ってくれて最後に送ってくれたり、すべてが良かったです。
そこから由布島への水牛車乗り場まで送っていただき、水牛車に乗って由布島へ。マイペースの子だったらしくだいぶ後に出発した子に抜かされて到着。長い時間水牛車体験ができてお得。由布島での滞在時間が短く全部見ることができなく残念だったのであと15分くらい余裕あるスケジュールだったらありがたいなと思いました。
また水牛車に乗り、バスで港へ移動、竹富島へ行き水牛車。
一日で二か所の水牛車を体験できるなんて贅沢な日程。
個人でスケジュールを組むと大変だけど一日でこれだけ体験できて、移動方法も確約されているのは楽でよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/30 |
参加日: | 2025/06/28 |
投稿者: mina
人生で初めてのシュノーケリングでしたが、きちんとレクチャーがあるので安心して臨めました。ウミガメとも出会うことができましたし、幻の島は水が透明でとても綺麗でした!
私たちはスマホの防水ケースを忘れてしまったので、自分たちでは全く水中の写真を撮れませんでした。。ツアー中撮ってもらって後でいただける写真も、幻の島でのものと、海中の動画のみなので、ウミガメの写真や海の中の写真を収めたい方は、防水ケースに入れたスマホを持参することをお勧めします!!
竹富島ではフリープランでしたが、水牛車やレンタサイクルは予約なしでも体験できます◎
水牛車は、水牛さんのペースに合わせて休み休みゆっくりの移動でとてもほっこりしました♩
不定休のお店も多いので、お昼ご飯のお店候補はいくつか調べておくことをお勧めします!
✔︎スマホの防水ケース必須!
✔︎船酔いしますので、お薬は飲んでおくこと!
✔︎かなり日焼けもします!日焼け止めマスト!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/30 |
参加日: | 2025/06/29 |
投稿者: コウシン
6月下旬に小学6年、3年の子供と家族4人で参加。
午前から西表島にフェリーで移動、船着場にモッチさんが待っていてくださり、車で30分ほど移動、駐車場でウエットスーツを着て、膝当てや手袋をはめて森林道を300メートルくらい散歩。それから森の中の川に入り、空をみながら揺られたり、魚や川エビもいて最高でした。深さのある川で飛び込みもエキサイティング、子供たちも楽しんでいました!
はじめての石垣周辺旅で最高の自然を満喫でき、気持ちもリフレッシュ、いい思い出ができました。
現地のモッチさんには大変お世話になりました。車内でのおしゃべりも楽しかったです。今度は星空を観るために、西表島に泊まりたいと思いました😄
西表島の川遊びおすすめです❗
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/30 |
参加日: | 2025/06/27 |
投稿者: かっち
天候に恵まれて快適でした
いろんな魚を見ることができました!
ウミガメに会えて感動でした
最後に海の底に隠れても左手が出てて可愛かったです
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/29 |
参加日: | 2025/06/28 |
投稿者: おりちゃん
西表島では迫力満点のバギー体験を楽しみました。山の中を豪快に走り抜け、周囲の大自然を全身で感じることができ、とても爽快でした。途中で見た海の景色も印象的で、冒険気分を味わうことができました。その後は由布島へ移動し、水牛車に乗りました。水牛の歩くのんびりとしたリズムと、車上から眺める穏やかな海の風景がとても心地よく、昔ながらの島の時間を感じることができました。由布島に到着すると、色とりどりの南国の植物が迎えてくれ、心が癒されました。さらに竹富島では、水牛車に乗り集落を散策。その後はコンドイビーチへ。真っ白な砂浜と透明な海に感動し、時間を忘れて過ごしました。どの島も個性があり、自然の豊かさや文化の違いを肌で感じる貴重な体験となりました。
6月末に参加しました。日焼け対策は必須です!!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/28 |
参加日: | 2025/06/26 |
投稿者: 大人の夏休み
ガイドさんのお話もおもしろく、参加者のみんなに声かけしながら気づかっていらっしゃいました。余った時間でフォトスポットや地元のスーパーも案内して下さり、このツアーにして良かったです☆お食事もとても美味しかったです。また西表島を訪れる際はリピートしたいです。こちらのツアー、とてもオススメです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/26 |
参加日: | 2025/06/24 |
投稿者: San
初めて訪れた竹富島。
ガイドさんの説明付きの水牛車に乗りたくて予約しました。
暑さのせいや人の重さもあると思いますが、水牛が時々休憩したりふと歩き出したりで、のんびりで本当に可愛かったです。それでも時間が余分にかかることもなく、しっかり遂行してくれた水牛に感謝です。そして街並みがテレビで見た竹富島そのままで、異国に来た感覚でした。ガイドさんの説明も興味深く、へぇ〜と感嘆することばかりでした。慰霊の日の前日だったこともあり、ガイドさんの説明を聴きながら改めて戦争についても考えさせられました。
坂道がほぼないので、レンタサイクルも楽しめました。砂利道ではたまにタイヤが砂にとられそうでしたが、慣れれば問題なかったです。
最後に、ツアーということや竹富島自体観光地化していることもあり、ツアーは終始スムーズで変なストレスがなかったです。
現地では本当に快晴で、めちゃくちゃ暑かったです。が、とても良い思い出ができました!
帰りのフェリーですが行列ができており乗れないかと思いましたが、それを見越してかもう1便来ていてそれに乗れたので安心しました。
夏は本当に暑いので暑さ対策、気になる方は日焼け対策入念に行ってください!
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/24 |
参加日: | 2025/06/22 |
投稿者: YuMi
半日で石垣島を満喫できました。午後は竹富島でとても景色もよく最高でした。水牛も中々経験することもないので、良い一日になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/24 |
参加日: | 2025/06/23 |
投稿者: sailermoonlight
三線のライブあり
コレがサイコーっす
由布島行くとき戻るとき
竹富島
コース回るとき
牛車頑張ってくれました
感動です
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島グラスボート+水牛車観光プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/23 |
参加日: | 2025/06/21 |
投稿者: Ayaco
無駄なく主要な所は周れ、初石垣島、無計画旅の私には、本当に素晴らしく、助かったツアーでした♩
お勧めです‼︎
評価: | |
---|---|
プラン: | 出発間近!スケジュールおまかせプラン/竹富島でバス観光 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/22 |
参加日: | 2025/05/30 |
投稿者: まあと
フェリーターミナルの、八重山観光さんから、分かりやすく説明していただき、スムーズにスタート出来ました。
本土では味わえない、マングローブの観光や水牛乗車、琉球三味線の歌は、不思議と心に染み入りました。
丸一日でも良かったので、もっとたくさん巡りたかったのが、少し心残りでした。
特にありません。
ご利用いただきありがとうございました!
また、素敵な口コミ投稿をしていただき誠にありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/21 |
参加日: | 2025/05/24 |
投稿者: こたつねこ
水牛車は外せない!ってことで西表・由布・竹富島めぐりを選択しました!
マリンアクティビティも捨てがたかったけど、この日はノンビリと島めぐり。
これはこれで正解でしたね
竹富島ではレンタサイクルで巡ってみたのですけど、電動にすればよかったかも・・・
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/21 |
参加日: | 2025/05/27 |
投稿者: あも
台風の影響もあってか行きの船はかなり揺れました💦 でも西表島、由布島、竹富島と、初めて見る景色や動植物ばかりでとても印象に残る旅になりました。
船酔いしそうな人は酔い止めの薬を。6月でも晴れるとかなりの暑さなので、日焼け止めや暑さ対策は必須です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/21 |
参加日: | 2025/06/15 |
投稿者: よし69
28歳の時に友人と牛車に乗って初めて行きました。今回1人で旅行してあの頃の事を思い出しました。島内の事は、ほとんど覚えていませんでしたが、牛車の運転手さんが当時西表島に移住したら月50000円支援されると勧められた記憶が残っています。今度は、妻を連れてまた行きたいと思います。
自然がいっぱいの西表島を堪能してください。
ご利用ありがとうございます。
41年ぶりの由布島、建物以外はほぼ変わっていないかと思います。
又の来島お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/21 |
参加日: | 2025/06/20 |
投稿者: もよん
まずは敷地内をぐるっと練習したあとに、石ころだらけの道や泥水がありつつの緑豊かな場所を駆け抜けていき、上級者すぎるー!と感じましたが、とっても楽しめました!
運転免許がなくても自転車に乗れなくても簡単な操作でバギーを操ることができました。草むらに突っ込んでいったのはいい思い出です笑。お兄さんたちの話術もさすがであっという間の時間でした。ありがとうございました♡
夏場は日焼け止め必須ですね!前日の天候にもよるかと思いますが、着替えは持っていかなくても泥だらけになることはなさそうでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/20 |
参加日: | 2025/06/19 |
投稿者: Komozo
▪︎マングローブ遊覧
前日にマングローブカヤックを体験していたため、マングローブ遊覧は被るなぁと思っていました。が、船長さんの説明が詳しくて素晴らしかったです!また新しい知識を得ることができ、楽しかった。
▪︎バスツアー
バスツアーの女性運転手さんも素晴らしかった。運転しながら、明るく楽しい説明とお話で、少しも飽きさせず。あっという間に次の目的地へ着きました。残念ながら、イノシシなどの動物は見られなかった。帰路は特にお話はなかったが、お子様がぐずったタイミングで優しくフォローするようなアナウンスをされていたことが印象的だった。お子様、泣き止んでいましたね(^-^)
▪︎由布島
幻のお花、サガリバナを見ることができた!マップに書いてある「サガリバナ」エリアではまだ咲いていませんでしたが、スタッフの女性が、「蝶々園なら見られるかも!」と教えて下さった。温室だからか?6月中旬と早い時期にも関わらず、しっかりお花がみられました。すでにお昼頃なので、下に落ちていたものの、美しくて感激した。水牛達は、引退後は穏やかに余生を過ごすと聞けたこともうれしかった。願わくば、水牛車は満員にせず、なるべく負担をかけないであげてください…。もしくは、あれだけたくさんの人を乗せても平気なのか?私のように心配してしまう人もいるので、不要な心配しなくていいよう、ご説明いただけるとうれしい。
▪︎お弁当
期待以上に美味しかった!揚げ物はサクサク、お味噌汁も温かく。ボリュームがあって満足ですが、ご飯の量は少食の方は事前に申告できたらいいなぁと思った。
▪︎竹富島
完全なフリータイム。まずはグラスボートに乗船。予約なしで乗れた。海底の様子が川平湾とだいぶ違っており、その違いを楽しめた。温泉が出る海底火山があるとか!珍しいものを見れた。ウミガメには残念ながら会えず。
次にレンタサイクルを借りたものの、地面が砂利道でとても怖い。自転車を漕ぎながらマップを見る余裕もなく、一周はできなかった。特に良い場所は見つからず、楽しめなかった。また、少し細い道を通ると、水牛が道を塞ぐようにいた。特にロープで繋がれている感じもなく、伸び伸びしていて可愛らしいけど、大丈夫なのか心配になった。水牛は触られるのが苦手で、角でついて人に怪我をさせることがあると由布島で聞いていたため、観光客など、知らずに触ってしまうのではないかと。
▪︎バスについて
毎回なのかはわかりませんが、今回のバスは後方の座席がいくらか広くなっていました。ご参考まで。
また、後方にはお子様が多いため、運転手さんの説明をよく聞くなら、前方がお勧めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/18 |
参加日: | 2025/06/10 |
投稿者: hup
バギー
最初にインストラクターが操縦方法を説明した後、平の地面で2-3周練習がありました。そのため安心してバギー体験を楽しむことができました。
水牛車
由布島に渡るための水牛車の担当者が三線を弾きながら歌ってくれるのは良かったです。水牛もそれぞれに名前がついていて面白かったです。
ランチ
ランチの量も味もよく、思っていたよりお腹いっぱいになりました。またテーブルのメニュー立に各料理の説明が丁寧についていて良かったです。
旅行会社のチャーター便で島巡りツアーでしたので、自分で手配するより効率よく充実したツアーに参加できてよかったです。とても良い思い出になりました。
ちなみにツアーはすべて日本語の案内になり、自分は日本語をわかるので十分楽しみにしましたが、言語の壁がある観光客にはハードルが高いかと感じました。
日焼け止めを塗りましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/18 |
参加日: | 2025/06/15 |
投稿者: いっしー
水牛車に揺られて由布島へ。その日のその時はたまたま満潮で、水牛さんは顔まで水に浸かり、車も床上浸水でした! そんなことまで考えていなかったのでかなりの衝撃、そして良い思い出となりました。
竹富島でのフリータイムは事前予約しなくても現地でレンタサイクルなど出来ます。
夏場は暑さ対策必須!帰りの船は予約なしで時間が選べるので有り難いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/17 |
参加日: | 2025/06/16 |
投稿者: みえぴぃ〜
1日で、幻の島もシュノーケルも竹富島も満足出来る、充実した1日になりました。
竹富島では自由時間なので、レンタサイクルを借りて自分達の思いのままに動けました。
今回、若干波が高いとのことで、ウミガメのポイントでのシュノーケルは出来ませんでしたが、違うポイントでのシュノーケルも最高でした。
レンタカーを借りていない私達にはホテルまででの送迎もとてもありがたかったです。
動画で撮影してくれるので、事前に何か考えておくといいのと、幻の島でも何か小道具があると、さらに楽しい写真も撮れると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/17 |
参加日: | 2025/06/15 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
竹富島 (水牛車観光) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
沖縄の伝統的な街並みが保存されている竹富島。赤瓦屋根の民家が立ち並び、白いサンゴ砂が敷き詰められた道を、水牛車に乗って観光しませんか?石垣島出発で参加できる竹富島水牛車観光ツアーの予約はこちらから! たっぷり時間を使って観光を楽しみたい方には、竹富島への往復船チケットがセットになったプランを利用して滞在時間を自由にアレンジしてみてはいかが?体験ダイビングなどのマリンスポーツがセットになったプランなら、お得な料金で竹富島の海を満喫することもできます。 水牛のひく車に乗ってゆっくりと島をめぐれば、まるで昔の沖縄にタイムスリップしたような気分に。どこからともなく聞こえてくる三線の音色や沖縄民謡に耳を傾けるのもいいですね。沖縄の原風景に触れる貴重な時間は一生の思い出になること間違いなしです!
お昼ご飯なしプランがいいかも