ページ 5) [写真付きのみ] ベルサイユ宮殿&パリの朝市マルシェ 半日観光ツアー <日本語アシスタント>by EMIの参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ベルサイユ宮殿&パリの朝市マルシェ 半日観光ツアー <日本語アシスタント>by EMI

参加者の評価

4.27 4.27 / 5

体験談数

1124
体験談を投稿する

盛りだくさんなツアー

投稿者: ふらんす, 2019/03/24

ヴェルサイユ宮殿の滞在時間も十分で、集合場所には日本人経営の店を選んで頂いていたので、綺麗なお手洗いも利用することができました。

マルシェも実際に現地の方も多くいらっしゃって雰囲気と美味しいピザを楽しむことができました!

解散もガルニエ宮の近くなので、その後の観光にも困りません!
時間を有効に使えて、大変良かったです!

  • ヴェルサイユ宮殿

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

朝早い出発のツアー

投稿者: たつや, 2019/03/20

早朝の暗い時間に出発し、ベルサイユ宮殿と朝一をまわってお昼にはパリ市内に戻ってこれる。

宮殿も短時間で見ることになるので、関心の強い方は物足りないので別途1日のツアーに参加する方が良いと思う。一方、とりあえずという方には短時間でベルサイユまで脚を延ばし、午後はパリ市内で時間を使えるので非常に良いと思う。

バスからの車窓を楽しみたい方は、バスに先頭で乗り込み前方右側の座席がお薦めである。

  • 早朝出発、暗闇の中の凱旋門をバス車中から

  • 早朝開館直前のベルサイユ宮殿

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/01/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率良く、パリ・フランスらしさを体感できました!

投稿者: Edward, 2019/03/13

フランスの歴史や文化の紹介、ヴェルサイユ宮殿の移動、観光、マルシェの見学など、半日ながら大変充実したツアーでした。

集合場所もパリの中心地でわかりやすく、バスも新型で快適でした。
ヴェルサイユ宮殿の見学時間は、個人差がありますが十分に確保されています。マルシェの見学時間は丁度良いか少し足りないくらいだったかと感じます。

ヴェルサイユ宮殿の見学後は、近くの日系免税店でお土産購入できるので、手軽にバッグ、ハンカチ、食品などを購入できます。ただし、少額でのクレジットカード払いは断られたので、加盟店規約違反の疑いとして、届け出ています。今後行く方で断られたら、加盟店規約違反と伝えるとよろしいかと思います。現金はなにかと必要ですし、現金化はコストがかかりますので。

マルシェは日替わりで見学先が変わるようですが、私のところはフォアグラの試食ができ、慣れているのか日本語で説明もしてくれました。
おかずクレープなどの軽食も買えて、腹ごなしできます。

効率よく観光を希望される際はぜひ利用してみてください!

  • マルシェの一角。現地の台所が覗けます

  • 宮殿の中は圧巻です。ぜひ目で直接ご覧ください

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加してよかったです(^^)

投稿者: Nao, 2019/03/13

初めてのヴェルサイユ宮殿でしたので、このツアーに参加することにいたしました。
バスでヴェルサイユ宮殿まで行き、イヤホンをもらい、好きに回りながらイヤホンのボタンを押して説明を聞くことができました。見たかった鏡の間もゆっくり見ることができてとても良かったです(^^)
帰りにマルシェに寄り、マルシェってこういうところなんだ〜!と娘と見学できて楽しかったです(^^)

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マルシェも楽しい

投稿者: bee, 2019/03/07

パリ旅行フリーの日を利用してこちらのツアーに参加しました。ベルサイユ宮殿もゆっくり見ることができました。朝市マルシェで味見し購入したものをお土産にしたりと参加してよかったです。
半日でしたがお値打ちだと思います!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日観光で満喫

投稿者: とらべりん, 2019/03/04

半日ツアーに参加してベルサイユ宮殿を見るのに時間が足りるかと不安でしたが、有名な宮殿内もガイドの説明を聞きながらまわれるぐらい時間はありました。庭を少し奥まで行きたいと思う場合は少し時間が足りないかと思います。朝市もおいしいフォアグラが安く買えたりよかったです。

  • ベルサイユ宮殿

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バス移動 で楽でした。

投稿者: だいず, 2019/02/28

当日は交通渋滞もなく予定通りベルサイユ宮殿に到着出来たので、手荷物検査もあまり並ばずに済みました。ベルサイユのオーディオガイドの貸出し場所が、予め配られた地図と違った事と、首かけタイプでしたがイヤホンが付いていなかったので、写真を撮る時に面倒だったので、イヤホンは持って行って方が良いと思います。
部屋ごとの説明を全て聞いてると庭園に行く時間がほとんどとれませんでした
ベルサイユのマルシェは、ほとんどが生鮮食品のお店が中心で雰囲気は楽しめました。クレープのお店がなくて残念でしたが、最近マルシェに出店し始めた日本人女性のシフォンケーキのお店があり美味しかったです。

  • 開館9時でこの行列

  • 火曜日は特に観光客が多いそうです

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間を有効使える安心のツアー

投稿者: Blanc, 2019/02/22

購入済みのパリミュージアムパスを利用し個人で行こうと計画していたところ、ツアー団体での入場の方が待ち時間がずっと少ないとのコメントを見つけ、こちらのツアーに参加しました(弾丸旅行だったので)。まさしくそうでした。スムーズに入場できゆっくり見学することができました。帰り立ち寄ったマルシェもとても楽しかったです。オペラ座近くの解散もよかったです。ガイドさんの丁寧な誘導で安心のツアーでした。

  • 鏡の回廊

  • フルーツのお土産つき

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

午前出発で効率的でした

投稿者: さきこ, 2019/02/14

トラベルデスクの場所もわかりやすく、集合場所としては最適でした。
参加人数の多さにはびっくりしましたが。。
ヴェルサイユ宮殿は寒かったですが、オーディオガイド片手にマイペースに観光できました。
朝マルシェも楽しかったです。
一つ難点は、バスが結構揺れて乗り物酔いしました。
酔い止め薬を飲んだ方が良いかもしれません。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有難うございました

投稿者: 匿名希望, 2019/02/13

宮殿の素晴らしさは言うまでもありません。その後の木曜日のマルシェが45分くらいですが、とても楽しかったです。美味しいチキンにありつけました。
また、復路では私の仕事へなお気遣いのお言葉もいただき、すばらしい思い出になりました。

  • マルシェ周辺も賑やかなところです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義な時間

投稿者: ピノコ, 2019/02/11

半日でのコースで、効率よく快適にまわれて、とても有意義な時間でした。マルシェでも、美味しいものを食べることもでき、持ち帰ってホテルでの夕食にもなりました!楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加して良かった

投稿者: kyoko, 2019/02/10

フランス2回目でしたが、ツアー参加して良かったです。
ガイドさんのお話も楽しく宮殿までの道のりはあっという間でした。
宮殿内は広いですがゆっくり見て回ることができました。

その後に立ち寄ったマルシェではガイドさんオススメのいくつかのお店で買い物をしました。
子供達はその場で購入したチキンを気に入り、母は美味しいバターをたくさん購入し満足です。(バターはその場で真空パッキングしてくれましたよ)

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&パリの朝市マルシェ 半日観光ツアー<日本語アシスタント/宮殿内日本語オーディオガイド付> by EMI / 通常プラン(2019年3月31日まで)

投稿者: rknr, 2019/02/09

ガイドさんが親切でツアー全体が楽しかったです。ベルサイユ宮殿に入るまでの行列はすごかったです。宮殿内は音声ガイドで自由に見て回る感じ。十分な時間があって、ゆっくり観れました。宮殿の外のバスの待ち合わせ場所のお土産物屋さんで、トイレも借りられて、買い物もできて、便利でした。朝市へはなかなか自分では行けないかもしれないので、ツアーで連れて行ってもらってよかったです。その後の香水博物館も初めて観るもので楽しめました。時間的にも費用面でもお得なツアーでした。

  • バラは、他のツアーのガイドの人が持ってた目印。たまたま映った。

  • マルシェ

  • 香水博物館の入り口

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ宮殿&パリの朝市マルシェ 半日観光ツアー<日本語アシスタント/宮殿内日本語オーディオガイド付> by EMI / 通常プラン(2019年3月31日まで)

投稿者: キャンドル☆, 2019/01/23

観光時間が少ない中で効率よく回れて良かったです。ベルサイユ宮殿でのオーディオガイドはイヤフォン付きではなかったので片手は耳に当てながら説明を聞き、もう片手で写真を撮るかたちになり、あまり説明が頭に入らずで残念でした。事前に記載してくれていたら、イヤフォンを持参していました。これから行かれる方は持参した方が良いです。
スムーズに入場でき、思ったより人が少なかったので良かったです!
マルシェではガレットを買って、歩きながら食べました。現地の人に混ざりながら色々見れたりできたのが、とても楽しかったです。時間が足りなく感じたのでもう少し時間を増やしてくれたら良いかと思います。
ベルサイユ宮殿は思っていたスケールより少し小さく感じましたがマルシェは思ってた以上に楽しめました!

  • 鏡の間!!!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルサイユ

投稿者: トラベラー, 2019/01/20

同行して下さった日本人ガイドさんが、パリ市内バスを移動中いろいろ説明もして下さりよかったです。
また、マルシェでの買物もガイドさんがヘルプして下さったので持ち帰れるよう真空パックしてもらったチーズを購入できました。
ベルサイユ宮殿はまた時間のある時に1日かけて行ってみたいと思います。

  • チーズ屋さんのお兄さんが親切で、買いたい分だけカットしてくれます。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめです!

投稿者: KOKO, 2019/01/18

フランス絶対王政の栄華を極めた宮殿内の部屋は、ひとつひとつが豪華絢爛!華麗な美術館のようでした。
往復の道々も添乗員の方が、ベルサイユ宮殿の歴史や通り行く土地について楽しく解説してくださいました。
日曜日の参加で、ベルサイユ地区のマルシェに立ち寄りました。
想像以上に大きなマルシェで、5€のガレットはアツアツでとても美味しかったです!

  • ベルサイユ宮殿内

  • マルシェ

  • マルシェ

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間配分もちょうど良く、参加して良かった!

投稿者: tmtm, 2019/01/16

ヴェルサイユ宮殿とマルシェ立ち寄りという、半日で2つも回れるという事で参加しました。ヴェルサイユ宮殿は、お庭までじっくり見たいという方は時間が少ないかと思いますが、今回の旅程が3日半しかなかったため、見る所はしっかり見て、半日で帰って来れて非常に満足しました。マルシェも45分ほど回る事ができ、パリの人々の私生活が垣間見れたような気がします。ガイドの方も色々お話しくださり、とても良かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

憧れのベルサイユへ

投稿者: きてぃ, 2019/01/10

この1〜2年でフランス革命にハマり、色々と勉強してから訪れた初めてのベルサイユ。
本やミュージカル、かの有名な“ベルばら”でも見ていた世界が目の前に広がっていて、その華やかさに単純に感動すると同時に、当時の王家、貴族、平民、全ての人たちの立場で色々と考えてしまうと、とても感慨深いものがありました。
ベルサイユ宮の目の前に広がる庭園や、宮殿本体から離れたプチトリアノン(アントワネットが日々を過ごした小さな農村風のエリア)を見る時間が一切なかったため、午前中だけでは全く時間が足りませんでした。ベルサイユ宮本体だけでも足りず…。
ベルサイユ宮は初めてだったので、まず雰囲気を楽しむことはできましたが、もっともっと色々なところを見たかったので、次回に課題を残した旅となりました。
歴史やベルサイユ宮の詳しいことは分からず、とりあえず名所だから押さえたい!という方はこちらのプランで問題ないと思いますが、じっくり見たい方は丸一日使うことをおすすめします。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マルシェもよかった!

投稿者: Kinchan, 2019/01/09

ヴェルサイユ宮殿は工事中だったためか、思ったより小さく感じました。中は人も多く、展示物も多いため、博物館のような感じでした。
ついでっぽかったマルシェが案外楽しかったです。生鮮品の市場なので、あまり買うものはありませんでしたが、買い食いがおいしかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです。

投稿者: あいな, 2019/01/06

日本人ガイドが案内してくれました。
ヴェルサイユ宮殿は豪華絢爛で迫力がありました。広いので庭に行く時間がなくまた時間機会があれば行きたいと思います。マルシェもとても良かったです

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても綺麗でした!!

投稿者: maiko, 2019/01/05

朝からマルシェを堪能してベルサイユ宮殿へ向かいました。想像以上に綺麗で驚きました!移動もバスだったのでとても楽でした。おすすめです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パリ初心者さんはもちろん、ベテランさんにもおススメ!

投稿者: acco, 2019/01/05

パリは20回以上訪れてますが、今回は13才の娘と一緒だし、ヴェルサイユ宮殿に午前中だけで行けるとのことでお世話になりました。13時オペラ近辺解散で、午後もしっかりパリ観光ができて感激!ガイドの女性(あいこさん、だったかな?お名前違ってたらごめんなさい)のアノンスが的確すぎて素晴らしかった!パキパキしてるのにすごく感じがよくて、往復のバスの中でも有意義なパリ情報を入手することができました。宮殿開門待ちの時間にも、行列を崩さないよう、ツアー参加者順番に撮影タイムを作ってくれたり、ほんと1分の無駄もなく過ごすことができました。とってもかわいいフェイラーのヴェルサイユ限定品をゲットすることができるので、帰りの免税店集合も問題なしですよ!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

程よくコンパクト

投稿者: 初パリ子, 2019/01/04

12/28に母娘で参加しました。冬季でまだ薄暗いうちからの集合でしたが、集合場所ははじめてのパリでも地下鉄からのアクセス分かりやすく、ラウンジ内は年末年始ピークで混雑はしていましたが、かなりの人数が店内で待機できました。日本人案内係の男性が、道中もフランスの文化や車窓案内をしてくださり、移動もあっという間でした。現地に着くと、開館前なのに寒い中で既に長蛇の列。チケット購入者の列や、入場の列も複数に分かれてしまっていて、慣れた係員さんに誘導してもらえて安心して待つことができたのは助かりました。日本語で用意してくださった案内図も効率よく散策するのに便利でした。現地では日本語オーディオガイドでの自由観光なので、時間配分など気を付ける必要はありますが、自分のペースで写真を撮ったり眺めたりしたい方向けに適したツアーです。観光地としての感想は、当時を想像しながら豪華な宮殿を見学するのは非常に面白く、一見の価値ありです。ただ霧がたちこめている天候でしたので、庭園の見学はしませんでした。マルシェでは年末年始ということもあってか非常に活気があり、総菜類やシーフードなど楽しく見学しました。係員さんが紹介してくれ試食したフォアグラや、お惣菜、クレープの食べ歩きなど、どれも街中よりリーズナブルで満足しました!

  • マルシェは生鮮食品は見学、お惣菜の買い物などしました

  • ベルサイユ宮殿内キラキラ

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マルシェが残念

投稿者: アトム, 2019/01/03

ベルサイユ宮殿はいつ観ても艶やかでした、工場中エリアがありアントワネットの寝室などが今回はクローズされていました、それよりもマルシェが最悪、お店が半分以上がお休みで説明にあった食べ歩きは不可能でした、ほとんどの方が時間をもてあまし集合場所のピザハットでピザを食べて過ごす有り様、2日だからしょうがないは通用しないレベルでした、貴重な時間の無駄になり時間を繰り上げてパリに戻る決断も必要だったように思いました、

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大日方さん、楽しいです。

投稿者: MIYA, 2019/01/02

当日ガイドとして男性が添乗してくださいました。ドライバーのトニーさんも気さくで安全運転。ガイドの大日方さん、なかなか移動中の話も楽しく、私は結構聞き入っていました。ヴェルサイユは霧がスゴく、庭はほとんど見渡せませんでした。冬のこの時期に初めて訪問したので、こんな感じ?と思い、宮殿内だけゆっくり見ました。マルシェは、活気があり、ガレットを食べたりと30分程度の滞在でしたが、意外と回れました。イチゴを探していたのですが、時期が早いようで、やっと見付けたものはゴリゴリ・・・もう少し慌ただしいツアーかと思っていたのですが、見るべきものはきちんと見られたので満足です。

  • 曇っていても、鏡の間はきらびやかです。

  • 霧で視界不良・・・

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったり観光できました。

投稿者: 星之介, 2018/12/08

有名観光スポットなので世界各国よりたくさんの人が訪れて大変混むと予想していましたが、ガイドさんの適切な誘導ですばやく入場できゆったりと鑑賞することができました。
マルシェ訪問でもガイドさんのお店情報は助かり楽しく買い物ができました。

  • すばらしい建物です。

  • にぎやかなマルシェ

  • クリスマスシーズン

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しかったです

投稿者: りかこ, 2018/12/05

時間の余裕があってじっくり観光できてよかったです。
マルシェでも日本人のガイドの方が買い物をサポートしてくださり安心でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホテルの朝食を抜いた甲斐がありました

投稿者: 多いお茶, 2018/12/02

11月8日(木曜日)に参加しました。朝8時の出発なので、薄暗い中、ホテルを出ました。
パリ市内が渋滞で到着が9時10分過ぎでしたが、宮殿にはまだ人の気配が無く、予約なしでも全く並ばずに入場できました。
しかし宮殿を出た11時前には長蛇の列ができており、このツアーの早朝出発の意味を理解しました。

  • 11時前には100mの列が...

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/11/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フランスだからって日本人らしくパンクチュアルに!

投稿者: オレオ, 2018/11/23

とってもまとまったすばらしいツアーでした。
ベルサイユ宮殿はロココ調のなんとかとか、
見所が満載でとてもおもしろかったです。
オーディオガイドは、1階ダメ2階からしゃべり出しますが
有線イヤホンがあると便利です。
立ち寄る土産物屋さんは、日本?!という雰囲気でした。
しかしながら店員さんの手際がおフランス仕込みなので
時間がないと焦ります。
現地が寒すぎてマフラーを買って免税手続きでなんだかんだで
遅れて戻ると、それでも5分たってないぐらいだけど
バスの中はお白州のような雰囲気で、下手人のような気持ちになりました。
このくだりが、同行者ともにこのツアーの一番の思い出でもあります。笑
...日本人らしく5分遅れたことを真面目に反省をします。
さて、その後のマルシェは、旅先の市場、ファーマーズ、各所廻っている
屋台好きとしては、内容はともかく、ベルサイユ市場を一度は
経験できたことはとても良かったです。
次行く人は、マルシェはさらっと見て、入口近くのシャルキュトリ店が
まぁまぁ混雑してて、美味しそうだったので部屋メシを買ってみたら、
いかがでしょうか。

  • オーディオガイドにイヤホンがないとこんな姿勢で聞くことになる

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とっても楽しかったです!!

投稿者: うさ彦, 2018/11/13

ベルサイユ宮殿は個人では行きにくそうだったので、バスツアーに申し込みました。あいにく雨交じりの天候でしたが、中に入れば関係ないので十分楽しめました。

私の参加した日はベルサイユのマルシェに行きましたが、こちらも地元の方が行くようなマルシェでお土産もたくさん買えました。

添乗員の方がとても感じの良い方で、マルシェでの買い物も手伝ってくれてとても楽しく、参加して良かったです (^^)/

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

[写真付きのみ] ベルサイユ宮殿&パリの朝市マルシェ 半日観光ツアー <日本語アシスタント>by EMIの参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] ベルサイユ宮殿&パリの朝市マルシェ 半日観光ツアー <日本語アシスタント>by EMIの参加体験談 | 日本語アシスタントがベルサイユ宮殿&マルシェでの自由見学の見どころを丁寧にアドバイス。まずは宮殿を見学し、フランスの古くからの伝統であるマルシェ(朝市)体験へ。プレゼントのプチ会話帳を片手に、パリっ子気分でマルシェを巡りましょう。