クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>

参加者の評価

4.59 4.59 / 5

体験談数

263
体験談を投稿する

ずぶ濡れになり辛い2時間を過ごしました

投稿者: YS, 2024/03/16

車が出発してすぐ雨が降り出しました。
持ち物の欄になかったのでレインコートを持っておらず、ずぶ濡れの状態で2時間近くを過ごすことになってしまいました。車はフロントガラスも横の窓もない形状だったために、動くたびに天井から滝のような雨が降ってきました。
気づけばインストラクターさんだけがレインコートを着ていて、私たちはずぶ濡れという状態‥。
インストラクターさんは当たり前のように通常通りツアーを進行していきますが、こちらはとてもじゃないけど、それどころじゃありませんでした。
出発した後の雨だったとしても、あれだけの雨なら「一度戻りましょうか?」と聞くとか、レインコートを最初から乗客分も用意してくれるとか、考えてくれても良いと思います。(ツアーは他のお客さんもいたため私たちだけ戻りたいとは言えませんでした)
もしくは出発前から雲行きが怪しかったので、受付の時に「レインコートを買いますか?」と一言欲しかったです。
前の席に座った子供は寒さのあまり途中からグッタリして喋らなくなり、このままあと30分乗っていたら風邪をひいてしまうと思いました。戻った後も着替えを持ってきていなかったので、売店で高いTシャツを買うことになりました。
雨が降らなければ楽しめたと思いますが、途中からはただひたすら早く終わってほしいと願い続け、途中で立ち寄るスポットでも降りることすらせず雨の中耐えました。
本当に本当に辛い2時間を過ごしました。
山の方は雨が降りやすいのだと思います。ホノルルが晴れていても、レインコートと着替えを持参した方が良いです。ベルトラの方でも持ち物に記載してください。お願いします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

命の危険を考えました

投稿者: トミー, 2024/01/07

ゴーカートの上級者版位に考えていたら大間違いでした。 1列になってバギーを運転するのですが、車間距離を取らないように言われるし、先導するスタッフはやたら飛ばすし。柵の無い崖、大きな窪みだらけの道、前のバギーの砂埃で視界不良。何度か命の危険を感じました。もう2度とやりません。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

英語が分からないと辛いです

投稿者: gyo, 2023/05/14

スタッフさんの愛想はよかったでしたが、
全て、英語での案内でした。

まず送迎バスのピックアップ場所が、行きも帰りもイマイチどこで待ったら良いのか分からず、他の日本人の方と情報共有をし、ただただ焦りました。

到着後も、牧場内でするそれぞれのアクティビティについて英語のみでの説明。
全く分からず、集合場所もなんとなくでしか分からず。
間に合わないところでした。

バギーの運転自体は楽しかったのですが、
ロケ地の説明?やハワイの説明?
停車する毎に10分くらい都度ありましたが、
全く何を言っているのか分からず、ただただ棒立ちです。
ロケ地自体も、そんなに見られたわけでもなく、
ロケ地に行きたい方は、このツアーはやめた方がいいかと思います。

加えて、
貸していただけるヘルメットやゴーグルが、
濡れていたりドロドロで、
非常に気持ちが悪かったです。
まだ何もしていないのに、装着するだけで、
泥まみれになりました。

バギーのシートベルトやシートも、
土で汚れており、服が汚れ着て帰られず、
替えの服を購入せざるを得なかったです。
黒系の汚れが目立たない、捨てても良い服、靴で行くことをおすすめします。

また、バギー走行中、大量の砂を吸い込みます。
ガードするバンダナ?みたいなものをもらいますが、全く効果ありません。
マスクを持参して着用をお勧めします。
喉が痛くなりそうです。
いつまで口と鼻と耳から土が出てきます。

英語が出来てなくても、どろんこになっても、バギーにどうしても乗りたい!
と言う気持ちが参加者全員になければ、料金も高いですし、
ワイキキからのアクセスも時間がかかるので(行きも帰りも渋滞にハマりました)、満足は難しいです。

せっかくハネムーンだったので、
ほかのアクティビティを選択したらよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/12
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

突然の豪雨…

投稿者: ばなな, 2023/05/05

快晴から一転、バギーに乗ってすぐに雨が降り出しました。振り返るとガイドの二人は予期していたのか完全防備。ほぼ全員、下着までずぶ濡れになる程の激しい雨。景色を見る余裕は全くなかった。アクティビティ終了後、10分程で送迎のバス時間。乗れないし、乗っても座れない。帰りのバスは1時半に1本で少なすぎる。受付の自販機で雨具は見逃す。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間が足りない。そして…

投稿者: はしめて, 2022/10/30

バギーのアクティビティは大満足!
ですが、なかなか長時間バギーに乗れるアクティビティなので、
着いてから参加までと、終わってから帰りのバスまでの時間がややタイト。
乗馬とか他にも色々あったのに…
お昼を食べたりする時間はなく、ガーっとお土産見て、長時間並ぶレジを待ち、急いでトイレに寄って帰り、でした。
12:15スタートのプランだったのもありますが、朝の集合が10:15。
せっかくリゾートに来たので朝ゆっくりするとちょうど良い時間を選びました。
しかしながらお昼食べたり、色々ある場所なのに散策する時間もないとは…
帰りのバスを降りたのは17時頃。
片道1時間かかるのに、もうちょっと余裕を持ったプランか、帰りのバスの時間を選べるようにしてほしいなと思いました。なんかもったいない。
また、運転ですが、結構前に詰めろとスタッフに言われました。
普通車では到底走れないような道を行きます。
腹を擦りながら走るハンドル反対に切ったらひっくり返るんじゃないかというような起伏や、
左右の段差があるドロドロのぬかるみを走るのはとてもスリリングで楽しいのですが、
見通しの悪いカーブもあり、前の車がトラブったら追突したり、自分が止まれても後ろから突っ込まれるでしょ!?
という間隔まで詰めろと言われます笑
おまけに四駆のバギーなのに、設定されているのは二駆…
前の車も砂利の急こうばいで滑って後輪が3秒間くらい空転。
自分もドリフトラリー走行していました。
でも、車体へのダメージはドライバーの責任になるという注意事項を散々言われますし、
言われた通りできなかったり危険な運転だと判断したらスタッフが運転を変わると言われます。
なので、しっかり車間距離取ろうとすると、運転変われと言われるかもしれません。
ツアーというより、現地スタッフにこのこと伝えてほしいですね汗
あと、写真にあったジュラシックパークのゲートと木のところは連れて行ってもらえませんでした…
工事中とか、何コースかあるのかもですが。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/10/28
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最低!お金を返してください!

投稿者: こじこじ, 2018/06/28

同じグループに日本人の若い女性と男性がいたのですが、日本でも運転してないのか?と思うぐらい運転が遅い!4~5キロぐらいしか出せない。
説明時に、運転が無理と思われる方はやめていただきますと言っていたのに!
走り出してすぐに、他のスタッフが来てその遅いカップルの前に入って引率しはじめました。
私たちの後続の人たちは、他のスタッフとスピードを上げて出ていきました。私たちもそれについて行こうとすると止められました。同じ日本人ということで同じにされました。
しかし、終始スピードは上がらずです。まるで歩いているような速度しか出せません。
四輪バギーの良さがまったくありませんでした。
楽しみにしていたのに最低。お金おを返してほしいです。

  • あまりにも前が遅いので、車間を長く取ってからスピードを上げて走行していましたが?すぐに追いつく!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/23
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クアロア・ランチ 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>の参加体験談 | ジュラシックワールドの映画ロケ地としても知られている「クアロア・ランチ(クアロア牧場)」を四輪バギーで大冒険!森のトンネルや高台から見下ろす絶景など、涼しい風を切りながらハワイの大自然をお楽しみください。事前予約はこちら!