ページ 2) ニューヨーク・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | ニューヨークの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ニューヨーク・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パス

参加者の評価

4.29 4.29 / 5

体験談数

1091
体験談を投稿する

ニューヨークの見所をおトクに!

投稿者: 匿名希望, 2019/05/06

6泊8日滞在で一日1箇所とペースで利用しました。予約したバウチャーをどこの施設でもいいので初めに使う施設のチケットオフィスで見せるとシティパスに換えてもらえます。どの施設も朝一入場したこともあり、待ち時間少なくスイスイ入れました。シティパスを持っている人は当日チケットを買う列とは違う列に案内されることもあるので、係員の人にシティパスを持っている事を意識表示してどこへ並べば良いのか聞いたらよりスムーズです。シティパスにはメイシーズで使える割引クーポンや自転車無料レンタルのクーポンもありました。6施設行かれる方には非常にオススメです。

  • リバティ島の隣の島エリス島からのマンハッタンの景色です

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実!感動!

投稿者: sura, 2019/04/15

4日間の滞在で、自分たちの体力の限界もあり6ヵ所プラスサイクリングはコンプリート出来ませんでしたが、充分お得に楽しめました!
1.朝イチにトップ オブ ザ ロックでバウチャーをシティパスに引き換え、そのまますぐに見学。
2.メトロポリタンミュージアムは受付でパスを入場シールに引き換え。
3.エンパイアステートビルは昼、夜それぞれのページのパスをそのまま入場ゲートにかざし入場。(昼と夜2回行ける)
4.サークルライン観光クルーズは出港時間をネットで調べて、その時間に合わせてパスをチケットブースに。
5.アメリカ自然歴史博物館はパスを受付でチケットに引き換えると、プラネタリウムの時間が記載されているのでその時間にプラネタリウムへ。ただすごく広いので場所が分からず時間も迫っていたので、近くにいた係員の人に連れていってもらいました。

3月末の平日だったので待ち時間はどこもほとんどなくスムーズに入場できました。でも場所によっては色々な列があるので迷う前にすぐ係員にパスを見せましょう。快く案内してもらえますよ。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

色々できる

投稿者: shinriyo, 2019/03/31

行きたいところはだいたい行けていいですね。

でも飛行機の博物館とメモリアル博物館を両方行けないのがちょっと残念かな。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです!

投稿者: Sota, 2019/03/23

3日間の滞在でしたがシティパスをメインとして観光したためゆっくり回ることができました!
今回は1人旅で使用させてもらいましたが、恋人や家族とまた来ることがあったら利用したいと思います!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足しました。

投稿者: はすみん, 2019/03/12

NYへは短期の語学留学に行きました。
学校に通う合間に友人とニューヨークシティパスを購入し
・エンパイヤステートビル展望台
・トップオブザロック展望台
・メトロポリタン美術館
・アメリカ自然歴史博物館
・9.11メモリアルミュージアム
・自由の女神&エリス島ツアー
期間内にパスを使って入場しました。
私は2週間滞在したので期間に余裕がありましたが、友人は1週間の滞在でしたので半分しかチケットを利用できなかったと言っていました。
計画的に利用した方がお得だと思います。

また4月にNYに行く予定なので購入を検討しています。

今度は、もっとゆっくり美術館廻りをしたいのと、まだ訪れていない場所に
行きたいと思います。
先ずは色々下調べをして行きたいと思います。
VELTRAは海外旅行の時に何度も利用しているので安心して
購入できます。

  • お天気には恵まれませんでしたが自由の女神象には感動しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行きたい観光地とパスの内容が一致するならお得で楽

投稿者: Shin, 2019/03/10

今回シティパスの内容と行きたい観光地がほとんど一致したので購入しました。
シティパスを持っていればWILL
CALLでチケットを買う時間が省略されてスムーズに観光できました。(人気の観光地や観光時間帯はどうしても並びますが)

シティパスは全て使うことができ、また個人的にはそれぞれの場所で充分に楽しめたと思います

  • 自由の女神

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

プランのベースになりました

投稿者: サリー, 2019/01/13

購入すべきか、またはビッグアップルパスにしようか非常に悩みましたが、今回は初心者ということでこちらにしてみました。パスだけ買って、日割りはほぼ現地に着いてから考えました。6カ所+自転車レンタルを全て網羅し、他に自分がやりたいことや行きたいところをプラスするのは結構大変でしたが、天気等もよく考えて、1日1日予定を組んでいったら、とても充実した旅になりました。最初に行ったのはトップ オブ ザ ロックです。オープンに間に合うように朝一で行き、朝のエンパイア等を見ました。行く前に、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーにも寄りました。朝はまだそんなに混雑していないので、ゆっくりした気持ちで見ることができました。ブックレットをトップオブ〜でもらいましたが、朝一ということもあり、全てがスムーズでした。同じ日に、サークルラインのクルーズに行きました。地下鉄は近い駅がないので、Uber pool で向かいました。早めに到着し、一時間くらい待つかなぁと思いましたが、全然そんなことにはならず驚きました。15:30出航のはずが、15:10には出ていました。席は、移動するから結局どこでも、と言われる方もいますが、私は外の階の左端に座り、何の邪魔もなく終始景色を見たり写真を撮ったりすることができました。自由の女神は最初は右手に見えてきます。そこでは徐行してくれます。年末でしたが、日本より寒くなく、中に入らずにずっとそこにいても平気でした。陽が落ちてきて、夕日をバックに自由の女神やマンハッタンのビルを見たのはすごく良かったです。天気の良い日の参加が絶対にいいです。帰りは、ピア83を出てすぐのところからバスに乗り、タイムズスクエアの方へ行きました。楽でした。天気予報を見て、滞在中1日雨になると分かっていたので、そこにメトロポリタンをあてました。また、確実に晴れると分かっていた日に自転車レンタルを入れ、これが本当に良い思い出となりました。エンパイアは、同日なら20時以降にもう一度入れるので、ミュージカルを観る日に行こうと決めて、朝一と、ミュージカル後に行きました。夜はとても混雑していました。80階から一旦エレベーターを乗り換えて86階まで行くのですが、長蛇の列で、希望者は階段でと言われました。階段で登って行きましたが、私にはかなりキツかったです。ただ、到着した86階からの夜景は最高でした。別日には自然史博物館に行きました。また開館時間に合わせて行き、かなりじっくり観ました。チケットを交換する時に、ショーを選べたので、オススメを聞いて、プラネタリウムのスペースショーにしました。あっという間に埋まっていったようで、私は2回目の回となりました。25分くらい観ましたが、とても良かったです。そして、最後に選んだのは9.11メモリアルです。ここは一番並びました。時期的に混雑する時だったのだと思うし、ここは朝一ではなく、お昼くらいになってしまったので仕方がないのかもしれません。でも一度は行っておこうと思ったので、並んでも行けて良かったです。時間指定のチケットに引き換えて、指定された時間に行ってまた40分くらい並びました。周りにはショッピングモールがあるので、指定時間まではそこにいました。全体を通して、やはり朝一で行けばその後はスムーズにいくのだと思います。滞在中は主に1週間のメトロカードを使い、場所によりuber(pool)、時々バスを使いました。6日間でパスを使いきりました。ニューヨークが初めての人にこのパスはオススメだと思います。時差ボケ等もあるので、体調をみながら、朝活動して2時間くらいホテルで休んでまた出かけたりと、無理をしないように過ごしました。パスを使いながら、空いたところで行きたいところや食べてみたいものを入れ、私はとても充実した旅にすることができました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Very good memories in New York

投稿者: ....., 2019/01/03

We bought this pass for our family.
The price is very interesting if you plan to visit several museums and tourist sites in New York.
We exchanged easily and without queuing our voucher veltra at the MET welcome desk and during our stay, we were able to use the New York City Pass to do the Circle Line Sightseeing Cruises (which I recommend +++) but also among others the Guggenheim Museum, the Empire State Building with its long security queue.......
A Pass has been purchased urgently if you are planning to go to the Big Apple!

  • MET

  • Circle Line Sightseeing Cruises

  • Statue of Liberty

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パス最高

投稿者: ちゃんちゃん, 2019/01/02

ニューヨーク シティパスのおかげで、初のニューヨークを効率よく回れました❤
3日間で6ヶ所 ゆっくりはできませんでしたが、なんとか行けました❤
移動も全部 地下鉄で行けるので便利!
ぷらすbike無料のサービスでセントラルパークまで満喫できましたよ。

  • 夜景

  • 無料自転車

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニューヨークを満喫!お勧めです。

投稿者: モーツァルト, 2018/11/25

ちょっと高価なため、購入には迷いしましたが、購入して正解でした。
ニューヨークの主要ポイントを効率よく観光できます。
どこを見ようかと迷うことも無く、自動的にニューヨークを堪能できます。

  • サークルライン観光クルーズは眺め最高です。

  • イントレビット海上航空宇宙博物館はメカ好き男子に最適。

  • トップ・オブ・ザ・ロックからの眺めは、エンパイアステートビルなど、迫力満点です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても助かりました。

投稿者: はるか, 2018/11/17

2日しか遊ぶ時間がなかったので、とても助かりました。
トップオブザロック、メトロポリタン美術館、アメリカ自然史博物館、エンパイアスタートビル、ランドマーククルーズと5つも回れました。
トップオブザロックでは、バウチャーを見せたら展望台のチケットしか渡されずシティーパスと伝えたら、勘違いしていたようで、ちゃんとシティーパスをもらうことができました。行った日は雨でなにも見えず、、次の日に行ったエンパイアステートビルは晴れでとてもキレイに見えました。
ワールドトレードセンターと自由の女神は行く時間がなかったので、クルーズで回ることにしました。1時間半で回れるし、写真撮影スポットでは徐行してくれるのでいい写真が撮れました。でもこの時期寒すぎです。写真を撮るために屋上にいましたが、限界で中に戻りました。。次は暖かい時に行きたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お得で便利です!!

投稿者: (*^_^*), 2018/10/30

知人に勧められて、初めてベルトラを利用しました。
英語もほとんど喋れませんでしたが、こちらのチケットを
入口で見せるだけでスムーズに通してもらえたのでとても便利でした。
このチケットのおかげで、楽しい新婚旅行になりました(^^)

  • Top of the Rockからの夜景がとても綺麗でした!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

チケットの購入を考えなくていいのはとても楽!

投稿者: はーり, 2018/10/17

2日半の日程で、アメリカ自然史博物館以外のところは周ることが出来ました!
有名な観光地は押さえてあり、それぞれの場所でシティパスを見せれば優先して入場出来たので、英語が苦手でチケット購入が不安でしたが、その点がとても楽になり助かりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

超お得なパス

投稿者: Yuri, 2018/10/09

2週間のホームステイ中に使ったので余裕で全部回れました。
平日の昼間だとあまり混んでないし、シティパスを見せると優先的には入れる所もあり並んだ記憶はありません。
あ、エンパイアだけ少し並びましたがこれはエレベーターを待ってるというだけだし別に気になるようなものではないです。
9月から10月という時期だったのでシーズンオフになり人も若干減るのでそれも良かったんだと思います。
私の場合時間的余裕があったので1日1箇所に決めて行ったから良かったですが、それぞれの場所が結構離れているので日数的に余裕がないと全部回るのは厳しいかもしれません。地下鉄を乗りこなせばスイスイ行けますが、結構ニューヨークの地下鉄ってややこしくて私も最初は結構戸惑いました。
土日は停車しない駅もあったりするんです。その場合そこは無料のバスで移動します。
とにかく全部回れれば超お得なパスだとおもいます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

迷ったけど、買って正解!

投稿者: goro, 2018/08/25

初めてのNY、女一人旅。せっかくだから有名な観光スポットは周りたい、でもシティパス結構高い。。。という事で、NYに到着してもまだ購入してませんでした。迷った結果、2日目の朝スマホから購入しました。印刷が必要とありましたが、スマホ画面を見せれば大丈夫です!911メモリアルに行った日は大雨で行列でしたが、優先入場できました。結局、5箇所で使用して、サークルラインクルーズは時間がなくてやめましたが、充分お得です!時間があまりない方は個別に購入するほうがいいかもしれません。おまけで、メイシーズの15%引きクーポンなども付いています。

  • グッゲンハイム美術館

  • メトロポリタン美術館のカバ

  • メトロポリタン美術館

  • 夜のエンパイアステートビル

  • グランドゼロ

  • メトロポリタン美術館でファンション展示有

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短期間の日程でも効率よく回れば充実観光

投稿者: クラリス, 2018/06/27

約3日間の観光日程でしたが、近い場所同士を組み合わせて計画を立てました。
自由の女神と9.11メモリアル
メトロポリタン美術館とアメリカ自然史博物館。私たちは行きませんでしたがメトロポリタン美術館の近くにグッゲンハイム美術館があるので検討するのも良いかと思います。
メトロポリタン美術館とアメリカ博物館はセントラルパークを横断(徒歩20分程)で行けます。
ビルの眺望は、夜遅くまで開いているので、1日の観光の最後に組み込みました。
通常のチケットをいちいち購入するより分かりやすく優先入場できるのでお勧めします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニューヨークシティパス便利でお得!

投稿者: たっちゃん, 2018/06/02

初めてのニューヨークでした。個人での旅行なので市内をどのように観光しようかと迷っていた時にネットでニューヨークパスを見つけました。
まず、お得だなと感じました。4か所を回るだけで元は取れます。
しかし、各場所で手続きが面倒なのでは、IDが必要になったり、クレジットカードを提示したりと苦手な英語でいろいろと面倒だなとも感じました。それでも、いろいろな手続きも個人旅行の面白さかなと思って、購入してみました。
私の場合、3日間で5か所も回りました。ラッキーもありましたし、コツもあるようです。
最初にエンパイアステートビルに行きました。木曜日午後1時に到着。1時間程度は並ぶだろうなと思いましたが、意外やまったく並ばない。チケット購入ブースもスルーして、搭乗前のチェックでプリントしたQRコードを見せるだけ。登ってみて、ニューヨークに来たんだと感じました。
次に自由の女神に行きました。金曜日朝7時30分からクリントン砦のチケット売り場が開きます。少し早いと思いましたが7時に到着すると1組だけが待っていました。7時30分の時点では30mほど並んでいました。チケット売り場でQRコードのシティパスを出すとフェリーの券と台座の中(博物館も)のまで入れるチケットをくれます。台座の中の博物館はいいです。帰りにセキュリティチェックを見ましたが300m以上並んでます。船3回分かな。早い時間に行くことをお勧めします。
3番目には9/11博物館に行きました。金曜日の午後になりました。チケット売り場は50mほどの並んでいましたが、その横をスルーして、直接入り口の係りの方にQRコードを確認してもらってすんなり入ることができました。事故の悲惨さをしっかり残しておこうとしている彼らの気持ちがわかります。
4番目にはメトロポリタン美術館へ行きました。土曜日の10時に開場します。ちょうど10時に着きました。入り口は2か所並んでいて北側は地下鉄からの人が多く長蛇の列でしたが、南側は20mもなかったです。セキュリティチェックの列です。ここでも、インフォメーションの方にQRコードをを渡したらすんなりとワッペンと変えてくれました。
午後には自然史博物館へ行こうと考えていましたが、メトロポリタンの内容が素晴らしく、午後も見て回ることになりました。
5番目にはトップオブロックに土曜日の夜に登りました。写真に示すようにエンパイヤステートビルのライトアップとニューヨークの夜景が目的です。午後9時に地上1階の入場個所についたのですが、ニューヨークパスを入場券と交換する作業があると聞きました。地下一階の受付に行って何時に登るかを事前に指定しないといけないようでした。私はその晩に登りたかったので、結果午後10時30分の券をゲットしました。周りの方を見ていると、明日の昼や夜を予約している方も多く、これがコツかなと感じました。

以上、5か所を3日間で回った結果です。時間を選んだり事前に手続きをすれば結構スムーズな券です。おすすめです。

  • トップオブロックからの夜景が魅力です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/24
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利でお得

投稿者: リサマサ, 2018/05/21

初めてのニューヨークで、対象の施設が行きたいところばかりでしたので購入しました。2.5日しかありませんでしたが、すべて利用することができました。お得で効率よく回れたのでとても満足です。

  • トップ・オブ・ザ・ロックより

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

4日間のNY滞在でしたが、シティパスで十分でした

投稿者: pon, 2018/05/13

ニューヨークパスにするかシティパスにするかを悩んだ結果、シティパスにしたのですが、結果的に4日間の滞在には十分でした。
サークルラインクルーズ(1週クルーズで追加1人5ドルで済みました)、トップ・オブ・ザ・ロック、メトロポリタン美術館も見どころ満載で、4日でも回るのが大変なくらいでしたが、アメリカ自然史博物館以外は全て行けたのでコスパ良く回れました。
個人旅行で3~4日ならおすすめです。

  • トップ・オブ・ザ・ロック展望台より見るエンパイアステートビル

  • クルーズから

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: soullover, 2018/05/04

6観光地のほぼすべてを回ることができたので、元は十分にとれたと思います。ファストパスも延々並ぶことを考えたら効率的でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブックじゃなくなった!

投稿者: jujuco, 2018/03/12

去年に引き続き、二度目の購入です。昨年は冊子のようになっていて、各観光スポットでそのチケットを取っていく感じでしたが、今年はQRコードになっていました。引き換えする手間がはぶけましたが、以前は係員があの冊子を見て、誘導してくれる施設も結構あったので、メトロポリタンや、自由の女神のエントランスでは、どこに行けばよいのか迷いました。
毎回すべて、6スポットに行けてますので、お得だと思います。

  • トップオブロックから見たエンパイアステート

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

私たちにとって、お得なチケットでした。

投稿者: sakura, 2018/03/10

1. エンパイアステートビル展望台
2. アメリカ自然史博物館
3. メトロポリタン美術館 
4. トップ・オブ・ザ・ロック
5. サークルラインクルーズ 
6. イントレピッド海上航空宇宙博物館
以上、を選択し行ってきました。
私たちは、タイムズスクエアのすぐそばに宿泊したので、
4.5.6.に関しては、徒歩でも遠くなく行けました。
4. トップ・オブ・ザ・ロックは、1度行って予約を取ってから次の日の
朝行くことになりました。
6.クルーズは寒かったので1時間コースにしましたが、1時間が限界でした。
1. エンパイアステートビル展望台は、最上階まで登れませんが、
このチケットで行けるところで十分だと思います。また、外に出れるので
このほうが良いくらいだと思います。
自由の女神は、2階まで行きたかったので、他でチケット手配し、クルーズにしました。



評価:
利用形態:家族
参加日:2018/02/12
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニューヨークシティパス

投稿者: 母娘旅行✈️, 2018/03/09

効率的に回ることができてとてもよかった。
長い列に並ぶことなく入場できる施設もあり、購入してよかった。
ただパスが6 施設はちょっと多いかも‥。
私は5施設できるいいかな‥

  • グラウンド・ゼロ

  • クルーズ船から

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

4度目のシティパス

投稿者: 山田太郎, 2018/02/26

再びニューヨークを訪れたため利用。以前はいずれかのスポットで紙のバウチャーに引き換える必要があったが、今回はスマホのQRコードで全てのスポットに入場可能となっており、非常に利便性が向上していたと思う。窓口の係員もスマホの画面を見せるとすぐに対応してくれたので一切困ることはなかった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シティパスQRチケットはとても便利!

投稿者: TOMOTOMO, 2018/02/09

トップオブザロックは案内係りにQRコードを見せるとチケット売り場には並ばず専用レーンへ。受付でチケットとパンフレットをくれてエレベーターまで進みます。
日にちや時間指定はする必要がないので、ニューヨークに着いてから、お天気の良い日を選んで午前中に行きました。
冬の平日だった為か空いていました。

エンパイアステートは警備員がいるのでQRコードを見せるとエスカレーターで上がるよう言われます。
二台のチケット発券機がありますが、そこはスルーして先に進み、チケット係にQRコードスキャンしてもらいそのままエレベーターで上がれます。
同日の夜も同じように入れました。
1日に2回入場できるのは嬉しいですね。
夜22時以降も展望台階のお土産屋さんはオープンしていました。

メトロポリタン美術館は館内中央のインフォメーションの方にQRコードを見せると、すぐにシールが貰えるので、それを胸のあたりに貼れば入場できました。
雨だったので来場者が多くチケット売り場は長蛇の列でした。時間節約の為にもシティパスはおススメです。

歴史博物館は入り口警備員にQRコードを見せなくても入れました。

金額的に元を取れたかは分かりませんが、スマートフォンですべてスムーズに入場できるのはとても楽チンで良かったです。

観光先ではみな親切で困ることはありませんでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/02/04
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

王道!

投稿者: はなは, 2018/02/05

王道の観光地を巡れて英語がわからなくてもスムーズに入場できました!
向こうの方もシティパスの存在を認知していたので助かりました!
初めて使ってから9日間使えるのもありがたいです!

  • 自由の女神

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目の使用

投稿者: sunday, 2018/01/25

前は夫婦で使用。今回は子供と三人で来ました。初めてでなくてもパスがある方が気軽に美術館等を回れるのでやはりおすすめです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利!

投稿者: ちかりん, 2018/01/25

初めてのニューヨークには便利なセットです。
ちょっとお高いですが、色々楽しみたい方にはオススメです!
定番スポットを網羅できてよかったです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人旅で利用

投稿者: ぴーちゃん, 2018/01/22

一人一週間滞在だったので時間があまりそうだったのでいろいろついているシティパスにしました。美術館などはあまり興味がなかったのですが、いってみました。シティパスのおかげで入場に行列ができていても優先的に入れとれもよかったです。個別に入場料を買う人たちはとてもならんでいました。おかげでいろいろな所に行けてとても勉強になりました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

チケット買わずにラクラク

投稿者: norippo3, 2018/01/20

QRコードのバウチャーで、当日券を買わずに入れるので入場待ちのみです。
朝一番で行けばほとんど並びません。
スポットも自然史博物館以外は行きたかったのでお得でした。
美術館は広すぎるので、日程を組むときは時間配分に気を付けてね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニューヨーク テーマから探す

ニューヨーク・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | ニューヨークの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ニューヨーク・シティパス 5観光スポット割引&優先入場パスの参加体験談 | NYの街歩きの必須アイテム、5か所を観光できるシティパスは個別で買うより30%以上もお得。エンパイアステートビル、アメリカ自然歴史博物館に加え、自由の女神クルーズなど更に3つのチケットを選べます。毎回窓口に並ぶ必要もないので時間もお金も賢く節約!