ページ 5) 新ボートで行く!イルカ大学 野生のイルカ&ウミガメシュノーケリングクルーズ マリンアクティビティも楽しめる<ランチ付き/日本語ガイド/ワイキキ&コオリナ送迎可>の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

新ボートで行く!イルカ大学 野生のイルカ&ウミガメシュノーケリングクルーズ マリンアクティビティも楽しめる<ランチ付き/日本語ガイド/ワイキキ&コオリナ送迎可>

参加者の評価

4.53 4.53 / 5

体験談数

706
体験談を投稿する

楽しかった

投稿者: kei, 2013/08/08

バス移動もハワイの話をして頂いたり、フラダンス、歌、とイルカ以外にも楽しめました。スタッフの方はテンションが高く驚きましたが、フレンドリーで楽しかったです。
船酔いを心配しましたが、事前に薬を飲んだので大丈夫でした。
(イルカと泳ぐのに、他の船がすでに数隻いて順番を待ってる間が少し酔いそうでした)
シュノーケリングは魚のえさとして、パンをもらえたので沢山魚が見られました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ泳ぐの早くて大変・・・でも盛りだくさん!

投稿者: あいこ, 2013/08/08

若い方が多かったのですが、両親と参加しました。(年配者は両親だけでした)
イルカは見られたのですが、イルカの泳ぎが早くてあちらこちらへ移動するのに忙しく、一瞬見られたかなという感じでした。
両親は付いていけず・・・

でもシュノーケリングも出来たし、盛りだくさんだったので良かったかな。
スタッフの方はテンションが高く、楽しく過ごせました。
一度参加されても良いのではないでしょうか。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカ&ウミガメ!!

投稿者: くろうま, 2013/08/08

はじめはツアー内容が多すぎて、どのような内容かと心配して参加しました。
素晴らしい西オアフの海の景色も良かったですが
野生のイルカを海の中で見れて、その後はウミガメの泳ぐ姿を
また海の中で見れたことがとても感動的でした。
ただのウオッチングツアーではなく、とても良かったです。
本当に中身の濃い素晴らしいツアーだと思いました。
(ただ、野生の生き物なので見れない時もあるみたいですね。)
スタッフも楽しく丁寧で、本当に参加して良かったです。
また行きたいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2013/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な思い出になりました

投稿者: rik, 2013/07/28

想像してたのはイルカに触れるくらいの距離で泳げるのかと思っていたけど、本当の野生のイルカが相手なだけに、そんなわけはなかったけど、その分視界にイルカが見えた時の喜びはとても大きかったです。

スタッフの方々もとても陽気で楽しい時間をすごすことが出来ました。
参加してよかったです。

評価がGoodなのは、イルカの赤ちゃんが群れにいる為か、なかなか近くには来てくれなかったからです。(こればっかりはどうしようもないですね)

その他のないようにGreatです!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: AkikoH, 2013/07/24

ダイビング経験があったので、シュノーケルにも慣れていたので楽しめましたが、連れはシュノーケル&足が付かない海は初めてだったので、ややパニックになり、せっかくのイルカを海の中から見ることはできず。
ただ、船と並走してイルカが泳いでいた時に、船尾から間近でイルカを見れたことで、ツアーとしては満足していました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/07/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大盛況

投稿者: アイカ, 2012/12/10

ちょっと時間が経ってしまいましたが、発ハワイでイルカと泳ぎたく参加しました。
明るいスタッフや手際の良い対応はよかったです。
人数が多く、イルカの群れを発見したものの
遅くに海に入ると間に合わない・・・という事があったのが
ちょっと難点でした・・・。
人数が多いと盛り上がっていいのですが、もう少し人数制限してもいいのかな、と感じました。
でも次回はイルカ中学の方を試してみたいと思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: 匿名希望, 2012/11/08

不満をいえば、レンタルのゴーグルのフィット性が悪く、水が入ってくるって言っている方が数人いたようでした。

経年劣化もあるので、チェックおねがいします。

あと、思ったよりもイルカの近くには寄れません。

催行会社からのコメント

体験談のご投稿、並びにレンタル機材に付きましてご指摘頂き誠にありがとうございます。ゴーグルに関しては常にチェックをし、劣化が見られるものはすぐに変えるようにいたしておりましたが、今後も引き続きチェックをしていきたいと思います。貴重なご意見をありがとうございます。野生のイルカのため、日々イルカとの距離などは変化いたします。ご了承ください。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカとカメに会えて感動!!

投稿者: 匿名希望, 2012/11/01

最初に、マラサダというお菓子を食べに行きました。揚げたてでとてもおいしかったです。バス内では日本語でシュノーケリングの注意事項やハワイについて熱く語ってくれます。
船に乗ると、ノリのいいクルーたちが出迎えてくれてとても楽しく過ごすことができました。私たちはとくに船酔いは大丈夫でしたが、何人かの方が気分が悪くなっていたので心配な方は乗り物酔いの薬を持って行った方がよいかも。また、写真を撮ってくれますが、後で買うことになるのでお金をかけたくない方は、無理してでも自ら写真を撮った方がいいかも。
私たちが海に出た時はとても天気がよくイルカたちにも100頭以上あうことができ感動しました。目の前でイルカを見れるのでとてもいい経験をすることができました。カメは一頭しかみれませんでしたが、水族館で見るカメとは違う感動を味わうことができると思います。お勧めのツアーです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少し残念!?

投稿者: 匿名希望, 2012/09/28

当日はイルカ3頭としか遭遇せず、一緒に泳げなかったことは少し残念だったが、その代わりにカメとは至近距離で一緒に泳げたので満足しています。
スタッフは最高に盛り上げてくれたのでとても楽しかった!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカとウミガメとの出会い

投稿者: シンイチ, 2012/09/08

スタッフの方が一生懸命イルカを探してくれて3回トライして3回も見ることができました。この時期は、赤ちゃんイルカに出会えました。また、ウミガメを間近に見ながら並んで泳ぐことができました。残念なのは、少し風と潮の流れが速くてアクティビティができなかったのが残念でしたがスタッフのみなさんがとても明るくて親切でした。思い出に残る一日を過ごすことができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一瞬の感動がずっと残る。

投稿者: icecreamhotcream, 2012/07/28

 
 小学生の時以来のハワイ旅行で、「ぜひイルカと泳いでみたいな。」と思い参加しました。

 朝は、6時すぎに集合するので、早起きはちょっと大変でしたが、午後ホノルルに戻ってからも時間が有効に使えたので、結果的には良かったかなと思います。

 まずは、レナーズベーカリーのマラサダを食べにお店に行きます。あたたかいマラサダはとても美味しかったです。
 あんドーナツの餡が入っていないようなものでした。

 船で沖に向かうのに若干船酔いをしてしまいましたが、イルカには無事に出遭うことができました。
「しばらく一緒に泳げるのかな」と期待していたのですが、自然のイルカは動きがとても速く、ほんの一瞬のことだったように思います。
 
 沖のポイントに着いてからも、イルカを探し当てるのに時間がかかるため、船上での待機の時間が長く、船酔い気味の体には堪えました。

 できたら酔い止めを持参した方が良いと思います!

 その後、ウミガメにも出遭えました。
 本当にそばで泳ぐことができ、「人間を恐れていないんだなー」とビックリしました。

 イルカとの出会いはほんの一瞬の出来事だったように思いますが、沢山のイルカと赤ちゃんイルカと泳ぐことができ、本当に大満足です。

 他の口コミで皆さん書かれているように、現地のスタッフの方もとても陽気で明るく、参加者を楽しませる企画が盛りだくさんで、元気をもらうことができました。

 オススメのツアーです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良い体験でした。

投稿者: 匿名希望, 2012/07/04

野生のイルカ、カメ、熱帯魚と泳げ、アクテイビティや食事、送迎が
ついている事が魅力で、申し込みました。

スタッフの方達は、ベテランで対応も慣れている為、
安心して参加することができます。

楽しんでもらえる様にという配慮がとても嬉しかったし、
良いハワイの思い出になりました☆

当日は、イルカ、カメ、熱帯魚に遭遇。

間近で、イルカと一緒に泳ぐことは叶いませんでしたが、
とても沢山のイルカに遭遇できました!! 

少し、波が高くなってきた為楽しみにしていたアクティビティが
なくなったことは残念でした。

参加者用のDVDを購入しましたが、スライドショーの映像に
音楽が流れず(再生できないのか、入っていないのかは謎)
少しがっかりしました。DVDは正直、クオリティとしての値段は高いかな。

食事のマラサダとハンバーガー美味しかったです。
自然と笑顔になれる良い体験が出来たので、総合的には◯です!

催行会社からのコメント

この度は名門イルカ大学にお越しいただき誠にありがとうございます。
たくさんのイルカたちを見ていただくことができ、スタッフ一同とても嬉しく思っております。またのお越しを心よりお待ちいたしております。なお、DVDに関し、ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。ご連絡をいただけましたら確認を取らせていただきます。まずはAlan1.netまでご連絡ください。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごく楽しかった。また、参加したい。

投稿者: naomi☆, 2012/06/27

送迎のピックアップバスはイルカ大学って書いてあるから、わかりやすいです。
朝食のマラサダは事前に注文済で、スタッフが取りに行って、船の上で食べました。
ワイキキから1時間程でワイアナエハーバーへ到着!!
その間バスの中はイルカの説明や船の上の注意事項の他に、観光名所も案内してくれました。
バスの中は寝る暇はありません。着いたらすぐ泳げるように頭を起こしてくれているみたいです。

港に到着後、アイランドプリンセス号に乗り換えて、出発!!

乗船後、さっそく安全を祈りチャントを歌い生花を海に捧げ、エホマイを行います。

そして、イルカのいるポイントまで移動。
私たちが参加した日はすごくラッキーで、すぐにイルカ先生こと「スピナードルフィン」と遭遇。スピンをしてジャンプをたくさん見せてくれました。
10ドルでウェットスーツをレンタルできます。6月だけど、海から上がると風が冷たいので借りて正解でした。陸上が風が吹いてなくても、海上は吹いてたりするので寒がりの方にはお勧めです。
私の夫は泳ぐのが苦手なのですが、ちゃんと配慮して頂きました。ロープにつかまっていれば引っ張って行ってもらえます。

小学校低学年のお子さんも参加していました。

その後、更に場所に移動。
カメ教授とトロピカルフィッシュとも一緒に泳ぎました。
その時に餌となるパンをくれます。餌付けするとたくさんの魚が寄ってきます。すごく面白いです。

スタンドアップ・パドルとシーカヤックも体験できます!強制ではないです。
スタンドアップ・パドルはバランス感覚が重要のようで、苦手な人は苦手かも…。

お昼ごはんのチーズバーガーもおいしかったです。チーズ苦手な人は事前に言えば、チーズなしにしてもらえます。
飲み物は水や温かいお茶もありました。スナックも出ました。

昼食後はフラダンスです。最初は恥ずかしいとも思いましたが、最後の方はノリノリに楽しく踊れました。
(私の旦那は最初からノリノリで踊ってました)

船酔いになっていた方も2人位いたので、酔いやすい人は酔い止めが必要です。事前に飲まれていく事をお勧めします。
万が一、船上で吐きたくなったら「アロハバケツ」と呼ばれるバケツを貸してくれます。
(トイレで吐かれると詰まったりして、後々大変なようです…)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な思い出ができました

投稿者: 匿名希望, 2012/06/26

日によっては出航してすぐにイルカに遭遇できる時もあるようですが、私が参加した日は野生のイルカが普段と違うポイントにいたようでなかなか出会うことができませんでした。
でも、スタッフの方が根気強く連携を取り、アクティビティーの予定を変えてまでイルカの群れがいるポイントまで連れていって下さり、最終的には30匹以上のイルカの群れと一緒に泳ぐことができました。
赤ちゃんのイルカもいてとってもかわいかったです♪

野生のイルカなのでどのタイミングで出会えるか分かりませんが、一緒に泳げた時は本当に感動的です。
イルカに会いに行く途中でも野生のカメに遭遇したり、船の先頭で座っているだけでも景色を楽しむことができました!スタッフのみなさんも明るくてとっても元気がでます♪

海でイルカと泳いだ後は寒かったので、水着の上からはおれるものを持参するのがよいと思います。
小さな女の子も参加されていましたが、スタッフが手厚くサポートしていたのですごく楽しめていました!
もちろんイルカも観察できていましたよ♪
感動的な体験ができるので、ご家族にもカップルにもお勧めです☆

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なかなかハードでした!

投稿者: 匿名希望, 2012/06/25

5歳&9歳の息子を含む家族4人で参加しました。グアムのイルカウォッチングツアー参加の際は、ただ船の上からイルカをみるだけで何となく物足りなさを感じていました。それだけに、今回は『イルカと一緒に泳ぐぞ!』と楽しみにしていました。4歳からシュノーケルをマスターし、度々海外の海で魚と戯れてきたスイミングにも通うたくましい息子達は、スタッフの心配をよそに難なく海へダイブ!!この日はなかなかイルカに近づけず、スタッフの合図であっちこっち必死にイルカを追いかけました。それがなかなかハードで・・・。でも、イルカが自分達の真下を泳ぐ姿を目にした時は感動しました。野生のイルカが相手なだけに、手が届きそうな距離まで近づいてきてくれるかは運次第ですね。もっと近くで見たかった&泣き声を聞きたかったなどありますが、次回へ期待します。カメも4匹程遭遇しました。小さなお子様連れの方、船上からでもイルカの姿を見て楽しむ事が出来ますが、イルカと一緒に泳ぐチャンスはそうありません。もし、我が子にシュノーケルに挑戦させたいとお考えでしたら、MYマスクを購入してお風呂で特訓(我が家の子供達はこうして使い方をマスターしました)して本番に備えてみて下さい。良い体験が出来るはずです!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良い思い出♪

投稿者: 匿名希望, 2012/05/05

とても貴重な思い出になりました♪

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動です!

投稿者: 匿名希望, 2012/04/04

その日の運にもよりますが、今回はなかなかイルカに近づけませんでした。しかし、スタッフの方たちがせっかくきてもらっているからなんとしてもイルカにあってほしいと何度もトライしてくれた結果、イルカに遭遇できました。岸に帰る途中は、子供イルカが寄ってきて、目の前でスピンをするなど非常に子供たちは興奮していました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スノーケル経験

投稿者: 匿名希望, 2012/02/14

イルカとの遭遇確立90%以上ですが、野生相手なのでなかなか見つからず、最後の最後で一緒に泳ぐことが出来ました。広い海の中でイルカを見つけるスタッフはさすがだと思いました。
イルカが見つかってから海に入り、イルカを追いかけながら泳ぐのはとても慌しいです。しかもイルカはとても速く通り過ぎていきます。最低スノーケル経験がある方、欲を言えばスノーケルが得意な方の方が良いかと思います。スノーケル初めての方や泳ぎが苦手な方は、オロオロしているうちにイルカが通り過ぎるかも知れません。
全体的には、イルカも見れたしクジラも見れたので、まあまあ満足です。

催行会社からのコメント

この度は、名門イルカ大学をお楽しみいただき有難うございます。
ご指摘いただいたとおり、野生のイルカですので、日によってご確認いただける頭数や泳ぐスピードなど異なりますが、参加されている皆さんに野生のイルカとのシュノーケリングをお楽しみいただけるよう、スタッフがサポートさせていただいております。
またのご利用お待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ見れました!

投稿者: 桃なす, 2012/01/12

朝早くからの集合でしたが
スタッフさんの元気な対応でテンションup!!!

バスで移動中マサラダを購入し、西海岸へ移動。
途中クジラを見れて更にテンションup!!!

西海岸に着くと船に乗り出発!
説明を一通り受け、途中マンタ発見!!!

すぐさまイルカ発見!!!!!!
海へダイブ!!!!!
イルカも見れてウミガメも見れてテンションupupup!!!!!

少し物足りなさを感じましたが
そのあとの、マリンスポーツでチャラ

更に船でハンバーガー(少し冷たい笑)を食べて大満足♪
以上!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

念願のイルカ先生とのご対面!!

投稿者: 匿名希望, 2012/01/05

朝は日が昇る前に出発しワイキキ内は曇って雨もちらついていたので心配しましたが、西オアフに行くまでにはすっかり晴れて晴天になっていました。

道中にはマラサダで有名なレナーズに立ち寄り、ひとつだけマラサダをくれるんだけど、ひとつじゃ物足りない!!!さらにコーヒーがあればなぁ~と欲張りな気持ちになってしまいました。もっと食べたいけど店内には行列があるし、そんなに長い時間立ち寄れなかったのが残念です。

ボートの上では陽気なスタッフの皆さんが待ち構えていて、授業を盛り上げてくれます。

いよいよイルカ先生とのご対面という時には、みんな大興奮!当日はラッキーだったようで50頭以上のイルカ先生の群れと出会うことができました。

海の中で見られたのは群れのほんの一部で、思っていたよりも短い時間でしたが、エントリー直後からイルカ先生の鳴き声が聞こえたのがとても印象的で、感動しました。
ただ、常夏のハワイといっても、冬は冬。水温はしっかり冷たいのでウェットスーツをレンタルすることをお勧めします。有料なので、自前で持っている人は持ってくといいかもしれません!

ライフガードを着けて海に入るので、海中に潜ることができないのでキャッチコピー通りのイルカ先生と一緒に泳ぐというイメージより、目の前で泳ぐイルカ先生を見ているイメージの方が強かったですが、あんなにたくさんのイルカを海中で見たのは初めてだったのでとてもよい経験となりました。

海中カメラをお持ちの方は、写真ではなくムービーで撮ることを声を大きくしてお勧めします!!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験記

投稿者: 匿名希望, 2011/12/08

結果から言うと、今回はイルカに遭遇できず残念でした。

9年間務めているガイドによると、これまでに1回だけイルカに遭遇できなかったとのことです。そして、今回が2度目にあたるそうです。
単純に確率を計算すると、約0.1%の確率でイルカに遭遇できません。逆に約99.9%の確率でイルカに遭遇できるということです。<<遭遇不可2度÷(週5日x4週x12か月x9年間)x100%=遭遇できない確率0.09%>>

したがって、一般的にはイルカに遭遇できるので、この点は心配いりません。
また、イルカに遭遇できなかった場合、次回無料で参加できます。

イルカの遭遇成否に関わらず、このツアーはアクティブな人であればとても良い思い出になるでしょう。しかし、ハワイでゆっくりバカンスを過ごしたい方や、船酔いする方にとっては、ちょっと苦い思い出になるかもしれません。

簡単にツアーの流れを紹介します。
集合場所は、宿泊先に迎えが来ます。時間はとても早いです。午前6時10分でした。シーズンによって時間は若干変わると思います。(12月参加) 道中に揚げパン1つ食べます。サービスです。また、日本人ガイドが参加者のテンションを上げるべくトークをします。船を泊めているハーバーまで約1時間です。
ハーバーに到着するとすぐに船に乗り込みます。トイレに行きたい人は、船のトイレを使用します。船のトイレですので、あまりきれいではありません。
イルカを探し、発見したら一緒に泳ぎます。今回は、発見できなかったので、魚やウミガメがいるところでシュノーケリングをしました。時間が余れば、パドルボードやカヤックを体験できます。船上でハンバーグの昼食をとります。帰りに皆でダンスをして終了です。午後1時頃には終了します。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初体験!!

投稿者: 匿名希望, 2011/11/22

初めてイルカと一緒に泳ぎました。

触れることはできませんでしたが、
シュノーケルをしながら間近でいるかの群れをみること、
鳴き声にふれることができ感動しました。


スタッフの皆様も暖かく、心地よい時間を過ごせました。

満員の日でばたばたしたでしょうが、そういったことを感じさせず一人一人に丁寧に接してくれたのが印象です。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました

投稿者: 匿名希望, 2011/08/12

船上からはイルカがたくさん見えましたが、残念ながら水中で少し見えただけ。それがとても残念でした。やっぱりたくさん見たかったなあ。
ですが、スタッフの方がいろいろ気遣って親切にしてくださるし、シュノーケルや船上フラなど楽しめました。

催行会社からのコメント

名門イルカ大学にご参加いただき有難うございます。水中であまり野生のイルカをご確認いただけず残念に思っております。船長がその日の海の状況を見て、野生のイルカがいるベストスポットへご案内させていただくようにしておりますが、自然の生き物のため、日によりご覧いただける回数や頭数は変化しておりますことご了承ください。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

僕にも見れた!

投稿者: すべすべまんじゅうがに, 2011/08/08

イルカ本当に見れるのかな~と思ってましたが、本当に見れました。しかも結構な数、見れました。海ガメも見れた方もいたようです。機会があればまた参加したいと思いました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ&カメ

投稿者: ケイン, 2011/07/17

いい天気に恵まれました

イルカも何度も見れたし、カメ、珍しい魚にも会えました。
水族館と違い、同じ水の中で見れるので感動はさらにすごかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海が濁ってしまうと…

投稿者: あしか, 2011/06/02

随分前になりますが、私が参加したのは10月でした。
現地ではちょうど一週間前くらいから高波が続いていたということで、海が濁り、透明度が低く。

船の上にいると泳いでいるイルカの背びれが見え、その度に船で移動し、「go!go!go!go!」と言われて皆慌てて飛び込むのですが、なかなか泳いでいる姿は見えず。

3回飛び込んで、3回目にして大半の人は一瞬(3秒くらい)見えたのですが、私ともう1組のカップルは見れず。
再移動して、見れなかった人だけ再チャレンジ。
ようやく私も5秒程度でしたが見えました。

本当は嬉しいはずなのに、参加者の体験談とか写真とか見過ぎていたのか、「もっと見られるかと思ったのに」という気持ちで、イマイチでした。。。

その後、湾のほうへ移動。
こちらも濁っていて、視界は数m程度。もちろん亀も熱帯魚も全く見られず。
カヤックとパドルサーフィンを交代で…という感じでしたが、気持ちも下がっていたので船上でお菓子を食べていました。。

離れたところでは、イルカ中学がイルカと会っている姿が。
イルカに会う為にハワイに来た私は、パドルサーフィンなどの為に濁った湾に留まっているよりも、中学の船で最後までイルカを追いかけているのが羨ましかったです。
こんなにイルカが見れないとは思っていませんでした。

スタッフの方はいい方達です。すごく盛り上げようとしてくれます。
イルカが一瞬だけでなくしっかり見られれば、きっと楽しかったのかもしれません。

催行会社からのコメント

このたびは、イルカ大学にご参加いただき有難うございます。海の状況により透明度は変化するとはいえ、楽しみにされていたイルカとの出会い、そして亀や熱帯魚とのシュノーケリングタイムを心より楽しんでいただくことができませんでしたこと、非常に残念に思っております。またの機会がございましたら、再度チャレンジしていただけましたら幸いです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ノリが大切

投稿者: 匿名希望, 2011/05/16

このツアーはとにかくノリが大切。恥ずかしがらずにノリまくるのが楽しむコツです。
肝心のイルカですが、最初のうちは全然見れずに、こんなもんかなーと思っていたのですが、その後たくさんのイルカに遭遇できたので、かなり満足しました。
他にもマラサダ、マリンスポーツ、フラダンスと、ハワイを満喫できます。
結構な運動量なので、帰りの車の中では疲れてホテルまでぐっすり眠ってしまいました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いるか・かめ・アザラシに逢えた!

投稿者: 匿名希望, 2011/01/19

スタッフの方々はとてもアットホームです。
ひたすら泳いでイルカさんを見つけるという、意外とハードな学校なので、参加者みんなで頑張ろう!
という雰囲気になります。

いつもより遠いノースショアまで行ったので波が荒く船酔いをしてしまいましたが、
自然のイルカさんの大群、ウミガメ、アザラシに逢うことができて、本当に感動しました。

一度は経験できてとてもよかったと思います♪

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛りだくさん充実ツアーです!

投稿者: ひまわり, 2010/10/03

ハワイに行ってこれだけは絶対やりたい!と思っていたのがイルカです。
私は一人参加でしたが、カップルや夫婦、友達同士がほとんどで、6才の親子が一組いました。シルバーウィークのためふだんより参加者が多かったそうで、30人くらいでした。

ツアーはまず、レナーズベーカリーのマラサダで始まります。みんなが並んでいるところを、並ばず食べられる優越感!しかもめちゃおいしい!!
そして車にゆられひと眠りしたところで港につき船に乗り込みます。
すぐにイルカの群れを発見!
船で近くまで行って、海に入ります。泳がないといけないですが、イルカ先生に逢えました。感動です!!深いところを泳いでいたので写真はうまく撮れませんでしたが、けっこうな数いたので何回も楽しめました。
続いては場所を移動して、シュノーケリングへ。餌付けをしてくれるので、カラフルな魚たちがたくさん集まってきます。パドルサーフィンやカヤックを楽しむこともできます。
そしてお腹がすいたところで、チーズバーガーの登場です。これもおいしかった~
最後はみんなで踊って集合写真。

朝早いですが、イルカだけでなくイロイロ楽しませてくれて大満足なツアーでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです☆

投稿者: 匿名希望, 2010/07/30

すんごく楽しかったですよ~☆
このツアーに参加してよかったです♪
実は、同行者は10数年ぶりくらいの海、そしてシュノーケルも初めて、そしてなんと私たちは泳ぎが苦手・・・。
こんな私たちでも超満喫できました!!
ちゃんとライフジャケットもつけるからおぼれる心配はありません。また、泳ぎが苦手な人にはスタッフがサポートしてくれるので大丈夫ですよ!
イルカちゃんたちいっぱいいましたよ~!!でも、他のツアーでシュノーケルしてる人たちの頭をイルカと間違えたのは笑えましたが・・・(笑)
またお魚ちゃんたちもい~っぱい見れたし、なんといっても亀ちゃんがすごかった。一緒に並んで泳げちゃいました☆
おかげでいいムービーが取れました。
ほんとにほんとに楽しい時間でした。
とっても癒されましたよ~☆
ただ、朝早いのがちょっときつかったです。
出発は、6時ごろだったから、目覚ましはなんと5時台!?
朝が苦手な私たちは、目覚ましには全く気づかず、電話の音で目が覚めました。あわてて飛び起きましたが電話が切れてしまったのです。あぁ~寝坊した~と思ったらもう一度電話が鳴っったのです。出てみるとツアーのモーニングコールでした。おかげでなんとか間に合いました。朝が苦手な人でも何度もモーニングコールがあるからなんとかがんばれそうですね(笑)
それから、朝食は、レナーズのマラサダ!ドリンクは含まれていないので自分で持っていくか、1ドルで水は売ってくれます。私たちは、この朝食後に酔い止めを飲みました。ツアーに参加された方で若干船酔いされていた方がいましたので、心配な方はお忘れなく!おかげで超快適でしたよ。
次回また参加したいと思います。
それじゃ、皆さんも楽しんで☆

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

新ボートで行く!イルカ大学 野生のイルカ&ウミガメシュノーケリングクルーズ マリンアクティビティも楽しめる<ランチ付き/日本語ガイド/ワイキキ&コオリナ送迎可>の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

新ボートで行く!イルカ大学 野生のイルカ&ウミガメシュノーケリングクルーズ マリンアクティビティも楽しめる<ランチ付き/日本語ガイド/ワイキキ&コオリナ送迎可>の参加体験談 | 0歳から乗船可能。5歳のお子様からドルフィンスイムが楽しめる。野生のイルカと泳ぐ夢のような体験を(7月以降よりドルフィンウォッチングに変更)。新しく、広くて快適な高速カタマラン船で、大自然の残る西オアフからイルカを探しに大海原をクルージング。熱帯魚やウミガメを間近で見られるシュノーケリングも体験。さらには全長6.4mの滑り台やSUPなど、人気のマリンアクティビティも楽しめる盛りだくさんのツアーです。嬉しいランチ付き!