全てにおいて最高でした!
投稿者: たなな, 2022/05/04天候が悪く、直前までどうなるかわからない状況でしたが、諦めず天候の確認をしていただき、無事飛ぶことができました!
従業員の皆さんもとても仲が良くフレンドリーで、フライトまでの待ち時間も楽しく過ごすことができました。
フライト中は絶景が広がっており、運良く虹も見れました
乗り物酔いをしやすい方はしんどいかもしれませんが、パイロットの方も何度も体調を聞いてくださって、とても安心できました。
帰って来てもジュースやお菓子で手厚いおもてなしをして頂き、帰りは、お土産を買ってない話をするとアラモアナショッピングセンターまで送っていただきました。
何から何まで最高の思い出になりました!
本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高過ぎる!経験をしないと人生の損!
投稿者: えり寿司, 2022/04/30ホノルル空港からタクシーで約5分のところにあるので、ハワイに着いた当日そのまま参加させて頂きました。
パイロット以外のスタッフさんが全員日本人の方で、とても親切に優しくして下さり、飲み物やお菓子を頂きながらハワイについて色々と教えて頂きました。
施設は高級ホテルのラウンジのような空間でとても綺麗でリラックス出来ました。
パイロットの方は、とてもイケメンで優しいです。
当日の飛行ルートや天候具合を教えてもらい、一緒に写真を撮って頂き、いざスタート!
英語が未熟な私でも理解できる優しい英語で、非常に助かりました。
上から見る、ハワイの絶景、特にビーチやダイヤモンドヘッドは、最高以外の言葉がありません。
写真や動画をたくさん撮りました。
自分で操縦する経験はもちろん初めてでしたがとてもドキドキわくわくで、非常に楽しく、最高の経験でした。
素晴らし過ぎて時間があっという間に過ぎてしまい、少しお茶を飲んでからホテルに送って頂きました。
送迎中、おすすめのレストランや観光地をたくさん教えて頂き非常に嬉しかったです。
またハワイに来る予定があるのでその時は必ず利用させてもらいます。最高過ぎる経験と、素敵過ぎるスタッフさんのおかげで、ハワイに来て一番の思い出が出来ました。とてもとてもおすすめなので是非経験してみて下さい。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/04/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オアフ島を上空から見下ろせて爽快でした。
投稿者: タケ坊, 2022/04/29インストラクターと一緒に機体チェック、飛行前のブリーフィングの後でいよいよ搭乗。もちろん操作はしてくれますが、離陸から着陸まで結構操縦させてくれましたし、名所の説明や写真も撮ってくれてとても楽しかったです。インストラクターは若い男の子でしたがとても頼りがいがあり親切でしたし、社長様や奥様もとても気さくで話しやすく、また色々とお気遣いいただきホスピタリティも凄く良かったです。オアフ島の観光名所を1時間飛びましたが、もう1周したいほど楽しく満喫しました。ハワイに再訪したらぜひもう1回お世話になりたいです。アクティビティの楽しさ、サービスやホスピタリティの良さなど絶対にお薦めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/04/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いつか操縦してみたい
投稿者: Hiro, 2021/10/08「You have control」と言われるまでは景色眺めて写真撮ったりしてました。
自分の操縦が始まると緊張で前と計器しか見ていられなくなるけど、5分もすれば余裕が出て周りの景色見れました。
初めての経験でしたが、これが始まりなのかな、と思います。
感染対策はお互いマスクしてインカムでの会話になるので飛沫はありません。そして機内は左右に主翼からの風が入ってくるので換気されてます。
あとGOPROの取り付けマウントが備わっているのでGOPRO等持ち込み可能です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/10/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の空の旅でした!空の旅だけでなく、初心者の私でも全てが大満足でした(*^_^*)
投稿者: まんまん, 2021/10/06ハワイ上陸初日に参加しました!
【送迎から体験前まで】
午前中に国際線で到着して、そのまま空港に迎えに来て頂き、操縦体験後、宿泊施設へ向かったので別で送迎手配も不要で大変スムーズでした!
操縦体験前にオフィスの待機場所でハワイのジュースやお菓子をご用意頂き、オフィスの待機場所や御手洗もどこかのラウンジみたいで高級感、清潔感があって、初めての操縦体験で緊張してましたがリラックスできました。
オーナーさん、受付ご担当の方が日本の方で、格納庫の施設案内をして下さり、飛行機の説明や写真を撮ってくれました。
【操縦体験】
その後、飛行機の点検を終えたパイロットイントラの方がオフィスへ迎えに来てくれて、今日の飛行ルートや天候の説明をしてくれました。
イントラは韓国系ハワイアンの方でゆっくりの英語で話して下さり、受付ご担当の方も通訳して下さったので分かりやすかったです。(当日はお休みでしたご日本語ができるイントラの方もいらっしゃるそうです)
説明の中で今日は離陸直後から気流が悪いという事や気流の影響も踏まえて、北側の後半辺りを操縦してみましょう。という話をしてくれたので心構えができました。
搭乗時もコクピットにスタンバイしている写真もたくさん撮って頂きました。(機長席の左側に座ります!)
いよいよ離陸ですが、プロペラがかなりの音なので、ヘッドホン&マイクでイントラとやり取りします。
ヘッドホンからは管制塔からの指示?等の無線も聞こえてくるので、それも貴重な体験です。
離陸直後はかなり揺れて(一応、嘔吐用の袋を持たせてくれます)怖かったですが、それ以上に景色がとても綺麗で自由に写真も撮れます。
コクピット席で見るハワイの風景は格別です!
イントラから、どの辺りを飛んでいるのか随時説明もしてくれます。島や岬、ジュラシックパークの撮影場所の等、初めてのハワイだったので地理がよく分かりました。
操縦体験中はイントラから分かりやすい単語で指示をしてもらい、事前にお願いしていたので操縦している所の写真も何枚か撮ってもらいました。
操縦体験は初心者の私でもとても簡単に楽しめました。
【操縦体験後】
写真のデーター待ちの間、先程のラウンジでジュースとお菓子を頂き、ハワイが初めてである事を話していたのでラウンジにあるガイドブックを見せてもらったり、受付ご担当の方からハワイの写真やいろいろ情報を教えてもらう事ができました。
宿泊施設へ送って頂く際も通り道の随所随所でハワイ情報の説明をして頂きながら送って頂けたので、初日にこのアクティビティに参加して良かったと思いました!
また体験したいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/10/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|