[写真付きのみ] シーライフパーク・ハワイ イルカや海の動物と遊ぶ人気プログラムが充実!の参加体験談 | ハワイ(オアフ島(ホノルル))の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

シーライフパーク・ハワイ イルカや海の動物と遊ぶ人気プログラムが充実!

参加者の評価

4.27 4.27 / 5

体験談数

558
体験談を投稿する

ドルフィンエンカウンター

投稿者: MIKA, 2023/08/14

今回の旅行のメインイベント、イルカタッチに参加しました。
料金が高すぎて迷うほどでしたが、イルカ達の生活の足しになっていると思って思い切って申し込みました。
ドライバーさん、パークについて皆を降ろしたらそのままいなくなってしまって、どうしたら良いのか皆ザワザワ。恐る恐る受付窓口に行ってバウチャーを出したら受付の方がわかってくれて良かったです。バウチャー必須です。ドライバーもですが、受付でも日本語は通じません。帰りの集合時間が日本語で書かれた紙をもらい、中へ。中には日本語を話すスタッフがいたのであれこれ説明してもらえてすごく助かりました。
水に入っているのは20~30分ですが、10名ほどのグループにトレーナーとイルカが1匹なので順番にタッチしたり写真撮ったりします。全て英語でしたが身振り手振りで触り方などを教えてもらえるのでなんとかなります。
そのあと、園内のレストランで昼食を食べて(任意)、鳥に触れ合えるコーナーへ。
子供達はこれがすごく楽しかったようで、何度も入っては餌をあげていました。容赦なく指をつつかれたりしますが、痛がりながらも楽しそうでした。
スタッフからレタスみたいな葉っぱをもらって魚にあげることもできます。
びっくりするくらいむしゃむしゃ食べてました。笑
規模が小さい水族館な感じですが、混んでいなかったのでゆっくり見ることが出来ました。行き帰りも景色の良い海沿いの道なので楽しい一日になりました。

  • 小鳥がいっぱい

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

入場するのに、少し時間がかかります

投稿者: Kちゃん, 2023/08/05

5歳の子どもが参加できるアクティビティという制限の中、イルカに触れたことなかったので、親子で参加。

パークには10時ころに到着。入場は列ができていたので、並んで待っていました。10分、20分待てど列はなかなか前へ進みません。11時からのアクティビティなのでちょっと不安、イライラが。何とか入って、イルカのプールへ。どこに準備でどこに行くのかわからず最後に駆け込むように、でも間に合ってよかったです。もう少し入場がスムーズならいいのですが。あと準備の場所も案内図などが分かりやすければよいのですが。

イルカ(Nalu君)との触れあいは良かったです。説明は英語なので、英語不慣れな方は理解できないと思いますが、雰囲気で楽しめますよ。
楽しい時間はあっという間、14時には帰りのピックアップがくるので、パーク内で十分に堪能できなかった。ちょっと残念。
このパークは2回ほど行くと十分楽しめるのかも。

  • カメさん、おおきい

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

孫と一緒のツアー参加

投稿者: コバちゃんファミリー, 2023/07/14

一部施設がクローズだったのが残念でしたが、現地スタッフで日本語が出来る方がいて大変親切に対応して頂きました。
イルカに餌をあげたり触ることも出来、大変楽しい経験が出来ました。
今度は孫も大きくなったらイルカと一緒に泳ぐツアーに参加したいと思います。

  • イルカと一緒にハイポーズ

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカを満喫出来ました!

投稿者: カズキ, 2023/07/01

小さな水族館ですがツアー内容自体素晴らしく、時間を持て余すことなくとても楽しめました。両親(65歳)も満足していました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカに触れる!

投稿者: アロハ!, 2020/02/26

3歳の子連れで参加しました。
イルカの目が可愛らしく、触るのは初めてでしたが不思議な感触でした。鳴き声を聞かせてくれたりヒレで水をかけてくれたり楽しかったです
子供は大きなプールに入るのは初めてでしたが良い経験になりました。ライフジャケット着用で安心です。
外国のお客さんが多いので外国に来た気分を楽しめますスタッフは英語のみですが、身振り手振りで教えてくれるので大丈夫です!
イルカショータイムもあったり手でヒトデなどに触れるエリアや子供用プレイエリアもあり、楽しめる場所です!!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカかわいい!

投稿者: Maru, 2020/01/15

アラモアナエリアに宿泊していたので、ワイキキエリアまで送迎があり、そこから大きなバスに乗り換えてSea Life Parkまで行きました。施設はそこまで大きくなく、自由時間で十分回りきることができました。イルカのショーやペンギンのスペシャルトーク、インコにエサやりなどしました。どの動物もとてもかわいかったです。
1番楽しみにしていたドルフィンアドベンチャーでは、イルカとのキス、ベリーライドをすることができました。イルカとのふれあいをすることができてとてもうれしかったです。一頭のイルカに対して7人のグループでのふれあいだったので、他の方がふれあっているときなどは水中で待っている状態でした。水の中にいる時間は全部でだいたい30分くらいだったと思います。イルカとの実際のふれあいは一瞬で、あっという間に終わってしまったことが少し残念でしたが、イルカは賢くて本当にかわいかったです。なかなかできない体験ができてよかったし、素敵な思い出になりました。体験中に1人につき3枚の写真を撮ってもらえます。その写真は体験1時間後くらいから買うことができます。写真1枚無料のクーポンがついていたので、1枚は無料でもらえました。他の写真も買いたい場合は40ドルで全て買うことができて、ダウンロードすることもできました。せっかくなので、私は全て購入することにしました。小さな写真立てもついていました。
9:00ごろにSea Life Parkに着いて、14:30にバスが出発でしたが、時間的にはちょうどよかったかなと思います。
帰りのことがよくわからず、ワイキキエリアでバスを降りた後、アラモアナエリアまでの送迎はなく、自分たちでthe busを使って帰りました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカが可愛い

投稿者: こやぶ, 2019/11/22

ドルフィンエンカウンターで参加しました♪
初めて触ったイルカは、ツルツルでピチピチでテンションがあがりました!素敵な写真も撮っていただき思い出になりました(^^)
イルカとふれあったあとは、園内を自由に散策!イルカやアシカのショーを見たり、ご飯を食べたり。10ドルのクーポン券を人数分もらえたので、ランチの際利用しました。
私達は夫婦だけだったので帰りのバスまでかなり時間に余裕がありましたが、ご家族連れには時間もたっぷりあっていいのではないでしょうか(^^)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

4歳児も楽しめました。

投稿者: NON, 2019/11/10

4歳と6か月の孫と娘たちとで参加しました。ホテルで待っていると予想以上に立派なバスが迎えに来てくれて驚きました。ワイキキのホテルから40分ほど、海沿いの絶景を楽しみながらのドライブでした。シーライフパークは予想よりこじんまりでやや閑散としていましたが、その分色々なイベントに参加出来、メインのイルカタッチの前にアシカにえさをあげたり、ウミガメの赤ちゃんにタッチや小鳥にえさをあげたりと4歳の孫は大喜びでした。このプログラムを予約する前にシーライフパークの日本支社に6か月の赤ちゃんを抱っこして参加できないか問い合わせたところダメとの回答で私か娘のどちらかが、そのプログラムの間外で待たなけらばなりませんでした。 現地でチェックイン前にもう一度聞いてみると、なんとあっさりOK。 追加料金を払って全員イルカのプール前まで行けました。 ただ、事前予約の料金より20ドルくらい高かったです。 このような情報もきちんとアップしていただければと思いました。 で、実際にイルカにタッチプログラムは少し物足りなさが残る内容、時間でした。 帰りのバスの時間も長くもなく丁度程よい滞在で 全体的には満足でした。 パーク内のカフェテリアの食事もおいしかったです。 

  • シーライフパーク内のカフェテリアです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカと初めてふれ合いました!

投稿者: 招き猫, 2019/08/26

8:30ピックアップ15:30ホテル着なので、1日使います。子供は遊具で遊び、鳥と戯れ、魚に餌をあげたり、イルカとふれ合ったりして楽しんでいました。日本人の通訳の方がいるので安心してプログラムに参加できますよ!
大型バスで移動なので快適でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ最高♪でも、案内不足に戸惑いました。

投稿者: Felice, 2019/06/17

アラフィフ3人での参加。
ハワイ旅行の思い出にと申し込みをしました。
イルカに触れ合えて、とても楽しかったのですが、大切なイルカさんを傷つけてはいけないとネイルのストーンなど禁止と書いてありました。もちろんそれはとても納得出来るのですが、グローブをすればokとも書いてありました。
私の友達2人は足のネイル。そのためわざわざスイミング用の靴(?)を購入しました。
実際参加してみると、それもダメとのこと。
その場でストーンを取ってくださいとたくさんのヤスリやニッパが置いてありました。不機嫌になる友達に私は謝るしかなく…
最初から、絶対ダメです。と書いてくださればこんな思いをしなくて良かったのに。悲しい気持ちにさせなくてよかったのに。と、残念です。
これは、今後の参加される方にきちんとお伝えするべきと、書かせて頂きます。
このツアーに参加される方は、どんな小さな飾りでもダメだそうです。
グローブをすれば良いと書いてありますが、そんなことは全くありませんでした。たくさんのヤスリやニッパがありましたので、皆さんそんな感じなんでしょうね。
お気をつけ下さい!

でも、イルカは本当に可愛かったです!

  • 1時間くらい、ジェルネイルと格闘

  • イルカ以外にも癒しはいっぱい、

  • 行ってくだされば、最初からネイルにお金をかけることもなかったのに。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/14
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカに触れて楽しかった

投稿者: snoopy0821, 2019/03/05

1歳半の子供と参加しました。
手を叩いて喜んでいたので
とてもいい経験が出来ました!
イルカに触るのは嫌がりましたが楽しかったです。
日本語喋れる人が2人居るみたいで
1人は、入園してすぐ説明してくれて
カタコトじゃなかったです。
イルカと触れ合う時、説明してる人がカタコトだったんですけど、大体言いたいことはわかりました!
狭いのであっという間に見て回れます。
イルカショーもよかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3歳の娘が大喜び!

投稿者: na2, 2018/08/19

8歳と3歳の娘を連れてエンカウターに参加しました。
8歳の娘は2度目でしたが、以前よりプールにいる時間が長くて大満足でした。
ツアーに参加してから、帰りのバスの時間があまりないわりに写真のカウンターが混み合い結構待ちました。
もう少しスムーズならストレスフリーで帰れるたのに…
あと、帰りのバスの中が冷蔵庫並で上着を着ていても風邪引きそうでした。

  • イルカショーにて

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3歳子連れ

投稿者: きゃお, 2018/03/03

3歳の子どもとパパとでプールに入り、ママは遠目からその姿を見ていました。
子どもは怖かったのか泣きじゃくり、イルカとの触れ合いタイムはプールサイドへ。。。
イルカとの写真の時にはようやく泣き止み、無事に写真は撮ることができました。
イルカのインストラクターさんは全部英語で説明です。
プログラムの説明ややり方は日本人スタッフのためわかりやすく教えてくれます。
とってくれた写真は購入でき、全部買うとかわいいイルカさんのUSBデータももらうことができます。
パパもパパだけのイルカ写真とれました。
3歳の子どもには少し怖かったようですが、もうちょっと大きなお子さんもいて、上手にイルカと触れ合っていました。
自分で写真を撮ろうと思ってもママは遠目からの見学のため、スマホやデジカメでの写真はかなり厳しいです。
送迎込でしたが、帰りは早く帰りたかったためバスでワイキキまで帰りましたが90分かかりました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの肌触り最高でした!

投稿者: さきっぽ, 2018/02/07

初めてイルカと触れ合えて感無量です!日本語のスタッフの方もいるので全く困りませんでした。ただ、シーライフパーク自体あまり時間を潰すところがなく少し暇な時間がありました。ショーなど見れたのでよかったです。

  • こんなに近くでイルカ見れました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/02/04
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドルフィン.エンカウンター

投稿者: しんしん, 2018/02/02

婆ちゃん2人を連れて(見学者)5歳の息子と2人で参加しました!
日本語少し(>_<)のトレーナーでしたが、イルカに触り和みました!
キスをして握手をして...写真を撮って終了(^_^;)
もう少しイルカと触れ合うか、ショーでも見せて欲しかったかな(°▽°)
でも満足でした!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/01/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてイルカに触れて楽しかったです。

投稿者: ともや, 2017/10/16

イルカに初めて触ることや一緒に泳いだりすることができて素敵な時間を過ごすことが出来ました^^オススメのプログラムです!
ただシーライフパーク自体はそこまで広くない場所(1時間もあれば一周できます)なので、イルカと遊んだあとは少し時間を弄んじゃいました。
またイルカと遊んでる時はスマホ等の撮影が出来ないので、カメラマンに撮ってもらった写真とデータを後で購入(2人の場合、各4枚で75ドル)する形となります。

  • イルカ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカをなでなで

投稿者: Yousay, 2017/09/25

2歳の息子にイルカを触らせてあげたくて参加しました。イルカはとってもかわいかったです。二匹を触ることができました。写真が自由に撮れないのが非常に残念でした。もっとたくさん写真をとっていただければ購入したのですが一枚だけだったので購入諦めました。海の生き物がたくさんいるのですが、とくに鳥に餌をあげられるコーナーでたくさん遊びました。鳥たちが肩や頭に乗ってきてとてもかわいかったです。息子が大きくなったらイルカと一緒に泳げるコースにチャレンジしたいです。

  • イルカショー

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカエンカウンター

投稿者: ちょもよん, 2017/09/21

小さいので大丈夫かな?と思っていましたが本人に聞いてみると『イルカと一緒に泳ぐ♪』とルンルンだったので…試しに行ってみることに
案の定いざプールに入る時になると不安で一杯の顔。なだめつつプログラムスタート。最初は怖がっていたものの最終的には楽しかったようで、終わりよければ全て良し!(笑)
小学生ぐらいならもう少し楽しめたかも知れませんね
でも貴重な体験が出来良かったです

  • イルカとKISS

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シーライフパーク

投稿者: mio, 2017/09/08

今回は夫婦でドルフィンエンカウンターに参加しました。参加時間までショーをみたり鳥がたくさんいる小屋に入って遊んだり退屈しなかったです。日本語で注意点を説明してくれる人もいて安心しました。料金の割にはイルカと触れる時間が短いと感じましたがそこはイルカの状態に合わせシーライフパークの方が決めたことなので仕方ないと思います。ツアーの内容はとても良かったです!日本ではなかなかできないことをできて満足です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

可愛いイルカ

投稿者: 30代カップル, 2017/08/13

直にイルカと触れ合い心が癒されました!
日頃のストレスや悩みをイルカに治療してもらえた感じでした(o^^o)

  • イルカ

  • シーサイドパーク眺め

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/07/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3歳5歳の子供も

投稿者: はるか, 2017/07/05

イルカと同じプールに入水して、イルカに直に触れられるアクティビティです。3歳の子は怖がってしまい、抱っこしながらでしたがイルカに触って、ほっぺにキスもできました。5歳の子は平気です。写真を後で購入するのですが、子供の写真だけで十分!と思っていたら、まさかのパパが見たことないくらいの笑顔でイルカとキスをしていたので、写真買ってしまいました(笑)イルカのプール後も十分時間があるので、園内ゆっくりみてまわれます。魚にレタスをあげられるコーナーに子供がハマっていました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とっても楽しかったです!!!

投稿者: みぃー, 2017/06/25

イルカと一緒に泳いだり、写真を撮ることは夢のような時間でした!!
イルカはとっても可愛くて賢いですね〜★
またオアフ島に行く際は、是非違うプログラムにも参加してみたいと思いました(*^o^*)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

見どころドルフィンのショウ!

投稿者: ロングボウ, 2017/05/20

夫婦ふたりきりでシーライフパークへ行ってきました。妻はドルフィンアロハ(イルカの餌付けとタッチ)に申し込みし私は見学のみで参加しました。餌付けしているところを見れるのかと思っていましたが、屋内のプールで行うので見学者は入れなく見る事はできませんでした。
園内ではいろいろなショウをやっていましたが、中でも屋外でのドルフィンショウが迫力があり見どころでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカ

投稿者: たびびと, 2017/04/22

知り合いが番組収録で訪れ、イルカと遊べるから行ってみたら?と勧めてくれたシーライフパーク。
イルカと直接触れ合う前にイルカショーを観てテンションも上がりそしてショーを観た同じプールでイルカと遊べます。
また行きたいです。

  • まずはショーを

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/04/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子供も楽しんでいました

投稿者: あけみ, 2017/04/01

主人と5歳の子供が参加し、私と0歳の子供は見学しました。
見学者は写真、ビデオが撮影出来ます。
しかし、後ろ向きなので、良いショットはプロのカメラマンが3枚撮ってくれるので、それを購入する方が良いです。
イルカとキスショットなど、指定されたポーズで撮影していました。
水は冷たかったようです。
上がる時、子供は寒い寒いと言っていました。
全体的に値段が少し高めな気がしますが、まぁまぁ楽しんでいたので良かったです。
イルカとの出会いより、シーライフパーク内で、無料で鳥に餌をあげるコーナーが印象深く、子供も喜んでいました。鳥との距離感が近いのと、すごい数の鳥が寄ってきます。餌を持っていなくても、帽子や肩にとまってくるのでびっくりしましたが、楽しかったです。

  • 参加者しか入らないプールでの触れ合いでした。子供はとても楽しんでいました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカと泳いだりキスしたり

投稿者: はっしー, 2017/02/20

イルカとふれ合う体験はしたいけど、海に潜るのはちょっと恐いと思いながらオプショナルツアーを探していて、このツアーに申し込みました。
イルカのヒレにつかまって泳ぐ(引っ張ってもらう)体験はなかなかできる体験ではなく、同じグループで参加した人たちも、みんな大はしゃぎでした。
インストラクターの人はカタコトの日本国の他は殆ど英語でしたが、ゆっくりわかりやすく話してくれて、英語に自信がなくても問題ないと感じました。
有料ですが、写真も上手に撮ってくれます。
イルカ体験の後は、イルカやアシカのショーを見たりハンバーガーやホットドッグを買って食べたりして過ごせますが、少し時間をもて余すかもしれません。
全体としては充分満足でした。

  • イルカと泳いだプールでイルカショー

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカと泳げるなんて最高!

投稿者: miho, 2017/02/15

パークでイルカのショーを楽しんだ後パーク奥のプールへ!日本人スタッフの最後の説明を聞きイルカのいるプールの中へ!50代女3人で参加、2人は泳げない!皆ライフジャケット着用なので泳げなくてもプール中央の深い所まで何とか進みそこでイルカが迎えに来てくれるのを待っているとイルカが仰向けになりお腹の上の乗せて泳いでくれる!イルカにタッチしたりお魚を食べさせたりとあっという間に時間が過ぎてしまった!写真はオプションで後で買うため写してくれるが3カットしかないので、もっと色々写真を撮って欲しかったと思う!

  • とっても可愛かったイルカ!

  • 一人で泳げなくてもイルカと一緒なら泳げました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカの感触

投稿者: くみこ, 2017/01/11

初めてイルカを触りました!なんとも言えない優しい肌触りで泣く声も可愛くとても満足しました❤︎
2歳の子も一緒に参加できとても良かったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: まりりん, 2016/12/28

楽しかったが、現地が寒くてプールに入るのが冷たかった。
写真が高額すぎてびっくりした。
写真付きのツアーがあるといいなと思う。

  • 希望する子供達はいるかからシャワーのプレゼント^^

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シーライフパーク

投稿者: ぴよぷよ, 2016/10/16

4年ぶりのシーライフパークでした。以前に来た時は、夕方のためかお客さんが少なく静かなところという印象でしたが、今回はたくさんのお客さんで賑わっていました。2回目のイルカのドルフィンエンカウンターでしたが、やっぱりイルカは、かわいく何度も来たいと思いました。同じグループにお子さん連れがいましたが、子どもにとって近くで見るイルカは、恐いみたいで泣いていました。ある程度動物慣れしてる子でないと難しいのかな?と思いました。お昼頃からイルカのショーがあり、ショーも見て帰りました。英語で説明をされていて全く意味は、分かりませんでしたがイルカのショーは、かわいくて見ていて応援したくなりました。また、行きたいと思いました。

  • イルカのショー

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

オアフ島(ホノルル) テーマから探す

シーライフパーク・ハワイ イルカや海の動物と遊ぶ人気プログラムが充実!の参加体験談 | オアフ島(ホノルル)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] シーライフパーク・ハワイ イルカや海の動物と遊ぶ人気プログラムが充実!の参加体験談 | イルカ好き必見!シーライフパークで1日満喫しよう。イルカにタッチやキスをしたり、餌付けができるプランや水に濡れずに楽しめるプランまで、小さなお子様から大人までお楽しみいただけます。イルカやアシカのショーやタッチプール、約200羽のインコと触れ合えるバードケージなど、動物たちとの出会いをお楽しみください。ご予約はこちら。